打ち合わせ―自由が丘―
打ち合わせ―自由が丘―_b0055196_22224490.jpg

朝一で,ディスプレイ用オブジェの提案に自由が丘の事務所へ.
銀座にあるお店のウインドウに飾るのです.

昨日一日考え続けて,結局アイデアは3つ.
ウインドウには2体のドレスが飾られ,その両端にカフェテーブルが置かれ,
その上にオブジェをのせると聞いていたので
2個とっていただければいいや,とそれ以上考えなかった.というか考えつかなかった.

私がちょっとはずかしそうに3枚の絵をお見せすると
先方はとっても気に入ってくださって,3つともGOになりました.商談成立.
やったぁ~☆どうもありがとうございますー☆
うまくいったら,大阪,名古屋のお店にも置きたいというお話で,
そうなるとちょっとタイヘンだけど嬉しいです.

ディスプレイのオブジェを作るのは,実際に売る商品を作るのと違って
自由で楽しい.あまり金額のことを気にしなくていいし,サイズの問題もないし.
客寄せパンダ的なものも,たまにはいいじゃないですか.
キレイで,外を歩く人の目に留まるようなものになるよう,頑張ります☆.
# by artigana-g | 2005-04-15 14:04 | デザイン | Comments(2)
artigana-gの私物・7
artigana-gの私物・7_b0055196_1231295.jpg

昨日,なんとなくコーヒーカップ買いました.Francfrancで.
ゆでたまごの黄身みたいな色がとっても可愛いんだけど,
形がちょっとだけキリっとしているところが気に入ったのでした.
コーヒーがないと生きていけないので,コーヒーカップは重要なアイテムです.
毎日飲む飲み物はコーヒーだけ,といっても過言ではない.
それもたくさ~ん飲むのです.
(一度,健康診断の時に怒られたくらいです)
それではいけない.と人に言われたので,毎朝オレンジジュース1杯は飲んでます.

一緒に写っているイチゴも,私としてはめずらしいお買い物.
フルーツも嫌いではないのですが,自分のお金で買う事はめったにないです.
それも,それではいけない.といわれたので,
最近はフルーツの売り場を出来るだけ素通りしないようにしていますが,
やっぱりあまり買わないですネ.

ひとりでお仕事していると,4月でも状況に特に変化はない.
でも世間の空気を読んでしまうのか,新しいものが欲しくなったりしたので
かなり久しぶりに「システム手帳」も買い換えました.
今まで茶色だったのが,今度のは黒にステッチが効いているデザインの手帳.
黒って,ビジネスチックな色ですね.
急にスケジュールびしびしのデザイナーになったような錯覚に陥っています.
春です.
# by artigana-g | 2005-04-14 12:33 | 私物 | Comments(6)
Tシャツ展のお誘い
東京はまた寒くなりました.桜もすでに桜餅色に.

今日は「Tシャツ展」のお誘いのお手紙を頂きました.
2年前,妹の大学のお友達のギャラリーで始まったイベントなのですが
グラフィックデザイナーさんやら,イラストレーターさんやら,普通の人々が
作った(プリントしたり刺繍したりした)Tシャツを持ち寄って,展示即売するというもの.
とはいっても,利益ナシのお祭りみたいなものなのです.

2年前は見に行っただけでしたが,去年は参加しようと意気込んでいたのでした.
で,作ったんです!作ってみたものの
連絡ミスにより,参加者から漏れていたのでした.え~?残念でした...
それで,作ったTシャツ16枚は家族,友人,知り合いに無料配布.
(あ,お金を頂いた方もいたのでした)

Tシャツ製作というのも自分ではやったことがなかったのです.
代々木にTシャツ製作会社なるものがあるのを発見したので
そこに私の原画を持ち込んで,シルクスクリーンで印刷してもらう事にしました.
その会社に行ってみると,ほんとに狭く雑然としたマンションの一室で,
若い女の子がていねいに対応してくれたものの
上がって来るまで,だいじょ~ぶかな~.って不安でした.
でもとてもキレイに上げてくれたんですヨ.
自分がアパレルになったようで,あのTシャツの山には戸惑いました.

初めての,自作の柄のTシャツ,感激でした~!テーマは「さくらんぼ」.
「さくらんぼ」の仏・伊・英の単語を手描きのロゴで並べました.色はローズピンク一色で.

あっという間に夏がきそう.Tシャツの柄を考えよう!

2004・artigana-gのTシャツ
# by artigana-g | 2005-04-13 19:25 | デザイン | Comments(6)
artigana-gの仕事・12
artigana-gの仕事・12_b0055196_9225977.jpg

                       リングピロー 『CAKE』 
                  2段のケーキの上にリングをのせます.
                  シルクリボン,シルクシャンタン,パール
# by artigana-g | 2005-04-12 09:31 | 仕事 | Comments(4)
揺れる.揺らされる.
今日は朝から揺れました.
ここは震度2だったみたいです.だからたいした事はなかったんですが
3時半くらいにもグラっときました.これは突然でちょっと恐かった.

朝のは,横揺れだ.と思ったのでそれほど慌てていなかった.
雨でも地震でも,ほどほどならなんともないのに,すごいのが来ると困ります.

お蒲団に入っている時に,横揺れの小さいのが続いたりすると
「もっとゆすって,もっとゆすって」みたいな気持ちになる私は不謹慎でしょうか?
揺らされるのって,気持ちいいです,子供の頃から.
安全だとわかっていたら,この揺れに身をまかせていたい.と思ってしまいます.
揺れに同化してしまえば恐くないのに.
電車とかでも「ゆらぎ効果」でしたっけ.それで眠くなるのですよね.
そんなのんきなことを言っているうちが幸せですね.
すごいのがきたらどうしようぅぅ.
やっぱり不謹慎な発言でした.

即日配達の集荷のおにいさんは朝の9時前に来てくれたし,
ドレスの刺繍も上がったので,これからまたおにいさんが集荷に来てくれるのでした.
夜は,お客様の刺繍サンプル.バラのキルティング.というのをやります.
そうだ.
いくら地震で目が覚めたからといって
朝の7時半にファックス(バラの図案の指示)を送ってくる人もどうかなーと思います★.
# by artigana-g | 2005-04-11 18:01 | 日々 | Comments(3)