artigana-gの仕事・26
artigana-gの仕事・26_b0055196_1562361.jpg

定番のドレス.上身頃のコードレースの上にスワロフスキーと竹ビーズを刺繍します.特にスカラ(スカラップ)の部分を集中的に.もう何枚仕上げたのかもわからないほど定番です.
定番になるということは,どんな方にも無理なくステキに着られるということでしょうか.

レースの下の生地はミカドシルクという厚めのシルクの時や,サテンの時や,カラーの生地の時もあります.水色やピンクやベージュよりのシャンパン色とか.
トップの部分もビスチエになっていたり,ドロップショルダーになっていたり,ストラップがついていたり,デザインはさまざま.

いつも突然届くのです.だいたいが「急ぎ」です.
昨日も突然届き,明日も来るらしいです.想定外です.また仕事が詰まってしまいます.
でもがんばります☆
# by artigana-g | 2005-05-25 15:39 | 仕事 | Comments(10)
来ました☆
来ました☆_b0055196_17184794.jpg

今朝,届きました.桐生から.私の織りネームが.うれしぃぃぃ.お陰様で満足です.
「刺繍屋ドットコム」さんは,とても丁寧な対応で,安心してネットでお買い物ができました.

自分がオーダーしたものが上がってくる時の嬉しさ!
それが花嫁衣裳なら,ほんとに感激するのでしょうねー.体験してみたいものです.
そうすればなおいっそう,お仕事に磨きがかかることでしょう.     どなたか,良い方を.
# by artigana-g | 2005-05-24 17:40 | 職人 | Comments(2)
私には必要なものなのですが
だんだんまぶしい季節になって来ました.
人よりもきっと私は日光がまぶしいのです.夏は外出がつらいのです.

サングラスが必要.でもいつも難題です.
サングラスをかけても,全くカッコイイ人にはならないからです.
もう何個も買ったけど,「これ買ったの,どう?」と人に聞いてみると
だいたい首を傾げるか,ちょっと笑ったりするかのどちらかです.
「お店の人は『お似合いですよ~』って言ってくれたけど」「そりゃ~そう言うよぉ」って.

何年か前のある日,明治通りを歩いていて,とってもつらかったから
思わず西武さんに入って,高いブランドもののサングラスを買ったことがありました.
その時はかなり若い女の店員さんに「お似合いですよ~」と言われたので
「そうかな」と思ったのですが,結局それをかけて外出したのは2回だけでした.

そういう経験から,「サングラスの似合わない女」ということが判明しました.
サングラスって毎年デザインの傾向がはっきりしていて,毎年どんどん変わっていくのですが
それでも私に似合うものは未だに見つからない.全くサングラスの世界に近づけない.

しかし,かけないとつらいのです.
やっぱり,サングラスかけて出かけるのです.
恥ずかしいから下を向いて歩く事になる.
夏の日に
表参道でサングラスをかけて下を向いて歩いている女はきっと,,,私です.
# by artigana-g | 2005-05-23 16:56 | MODE | Comments(4)
artigana-gの仕事・25
artigana-gの仕事・25_b0055196_15232166.jpg

                         本日の現場
                   キラキラの髪飾りを・・・・考え中.
# by artigana-g | 2005-05-22 15:25 | 仕事 | Comments(4)
厄介な事
ふと気が付くと,右手・人差し指の爪が・・・欠けていたのでした.マズイです.
接着剤でネイルが溶けてしまったり,針でネイルがハゲハゲになっていたり.キタナイです.

知らない間に魔女のような長い爪になっていて←大げさです
その爪の間に極小パールやビーズが挟まってしまったり.
そのうち,その爪の内側でビーズをすくったり.

爪をキレイにしていないと気分が悪いけど,常にキレイにしていることも難しいです.

夜遅くまで作業をしてしまって,
次の日の朝一で商談.ということになっていたりすると
寝る前になんとかネイルを塗り直す.完璧に乾いたナ(と思い込む).さぁ寝ましょう.
次の日の朝,爪を見ると
シーツの平織りやら,髪の毛のあと(まさしくヘアーライン!)やら
表面効果のあるネイルになっているのでした★

そんな朝はほんとに憂鬱.
でもネイルを塗らないなんて,私には考えられない.厄介だなぁぁ.私って.

出来ましたよ~.横長BAG
# by artigana-g | 2005-05-21 15:07 | 日々 | Comments(14)