artigana-gの仕事・36
artigana-gの仕事・36_b0055196_12185189.jpg

ドレスにつける附属のリボン.今回のはミカドシルク.リボンは上から押しつぶしたような感じに
変形させています.デコラティブな装飾は,あらかじめカタチを作って,縫製の人がそのまま縫い付けられるようにしておきます.刺繍とはまた違ったお仕事ですが,私の担当.

今日,東京は晴れているのです☆しかし,明日納品なので仕事場にこもっております★.
# by artigana-g | 2005-06-12 12:33 | 仕事 | Comments(6)
artigana-gの仕事・35
artigana-gの仕事・35_b0055196_11515078.jpg

                  リングピロー『ハートのミルフィーユ』再び.

出来立てホヤホヤ.前の写真がイマイチだったので,また載せてみました.これを見てると,自分も幸せな気分になります.雨降りの日が続きますが,6月です.幸せになれるジューンブライド.
# by artigana-g | 2005-06-11 11:59 | 仕事 | Comments(8)
小さい頃から,ケガをして傷を作っても「そんなの,なんともなーい!」と
言われて育ったので,今でもちょっとくらい何かあっても手当てをしたりしないのでした.

おとといだったか,狭くなっていた裁断台の上の熱くなっていたアイロンの角に
手首のあたりをくっつけてしまったのですが,あぢ.と一瞬思っただけで
そのまま平然と仕事をしていました.
毎晩のお風呂で,こげた皮膚はどこかへ行ってしまい
今日はまるで薄い唇の女がフフと笑っているような細長いトマトジュース色.
それも私の太い血管の上にほぼ直角に.
これではまるでリストカットのような,,,なんとなく派手な手首.

さっき,ビーズを買うためにレジでお金を払っていた時に
後ろにぴたっとついていたおばさんの好奇の視線を肩越しに感じたし,
リップグロスを買う時にカウンターの中にいたクリニークのおねえさんもチラチラ見ていたな~.

わぁ,私は不幸な女じゃないんですよぉ!これはおとといのアイロンのやけどで・・・
と,いちいち見知らぬ人に言いたかった.

それにしても,良く出来ているハリウッドの特殊メイクにも見える.
こういう傷がなかなか治らないんですよねぇ.悲しい事に.


東京はついにジメジメの梅雨空になりました.
# by artigana-g | 2005-06-10 16:01 | 職人 | Comments(6)
artigana-gの私物・8
artigana-gの私物・8_b0055196_2323263.jpg
   
                       私を守る「男の子」
                  ALESSIのキーホルダー(SILVER)
# by artigana-g | 2005-06-09 23:05 | 私物 | Comments(4)
繋がっている?
昨日「なつかしのオブジェ」の事を書いたら,なぜか今日
その頃に知り合った人から郵便物が届きました.ちょっとびっくり.

私のオブジェを飾ってあったウインドウは原宿と渋谷の間の明治通りにありました.
そのせいか,いろいろな人からいろいろな依頼がありました.

スタイリストさんは映画の衣裳をデザインしてくれないか.←これはお受けしました.
とっても変わったおじさまが↓帆船のオブジェをご自宅のシャンデリアにしたいので
売ってくれないか.←お断りしました.
私に,メイクの学校の講師をやってくれないか.←これが郵便物の主です.

その人は創立したばかりのメイクアップ・スクールの校長でした.(といっても同世代)
とりあえずお話だけ聞いてもいいかなと思って,学校を見学させていただきました.
学校の講師というお仕事にそれ程興味もなく(というか向いていないと思ったし)
結局,お受けしなかったのですが
それ以来,ずっと
年賀状や,学校の卒業制作ショーのお知らせや,彼自身の個展のお知らせを
送ってくださるのでした.今日のも学校の新しいパンフレット.
お話はあの時しかしていないのに,ず~っと送ってくださるのはどうして?でしょう.

宣伝広告費を惜しまない.という方針にも思えますが,私としてはなんとなく嬉しくもあります.
# by artigana-g | 2005-06-09 15:43 | 日々 | Comments(0)