<< 納品におでかけ おつきあいでおでかけ >>
呼び出されておでかけ
呼び出されておでかけ_b0055196_2341996.jpg

神宮前のムッシューから「今日しか打ち合わせができる日がないんだ.来てくれる?」と
半ば強引なお電話があったので,でかけました.
ムッシューのアトリエには随分永い間伺っていなかったので,そうそう,鶴亀シリーズを
お持ちしなきゃ.と懲りない私でした.
お客様のドレス用にお花を作る打ち合わせが終わり,業界の世間話などが終わってから,
おもむろに鶴ボンネ亀ボンネ鶴亀松竹梅の刺繍刺繍のグローヴなどを取り出しました.
(このシリーズに関して私の自信はゆるがないので,もう何を言われても平気です)
しげしげと見つめるムッシューと奥様       ・・・・・・・・・失笑・・・・・・・・・      そして
「そういえばドレスにエビの刺繍をして欲しいというお客様がいた,それもイセエビ.いろんな人
がいるよね」と.笑っていらっしゃったので,きっとその件はお断わりになったのだと思いました.
私も笑いましたが,帰り道,渋谷駅まで来たあたりで,
ムッシューはイセエビと聞いてきっと,力士の化粧まわし or がくらんの裏地の刺繍 などの
派手な日本刺繍のようなものしか想像できなかったのではないか?私なら親族やゲストを
あっといわせるような,かわいくて,ゴージャスな,昔のバレンシアガを思わせるような,
イセエビの刺繍をやってのけたかもしれない.と思い,残念な気持ちになりました.

結局ムッシューは亀ボンネを(次回の撮影用に)採用してくださるようでした.拍手☆
by artigana-g | 2008-09-15 23:40 | 職人 | Comments(4)
Commented by yuria at 2008-09-16 00:26
artigana-gさんの鶴亀ボンネに感動して最初のコメントを書き込んでしまった私です。オリジナリティーと完成度の高さ、上品なユーモアのセンス。絶対この魅力は広く理解されると思いますよ! artigana-gさんのイセエビもどんな風になるのか見てみたいです。
Commented by artigana-g at 2008-09-16 08:42
yuriaさん
コメントありがとうございます.
かろうじて亀ボンネだけは日の目を見ることができそうです☆
イセエビ,,,何か作ってしまいそうな気持ちにさせられますね.
Commented by yoyo at 2008-09-16 22:25
イセエビの刺繍をご所望なさった花嫁さん、こちらにご縁がなく残念でしたね。
鶴亀松竹梅をご希望なさる未来の花嫁さんが、無事こちらにたどり着けますように。
ところで冒頭のあんよはどなたのものでしょうか。
「あ~そ~ぼ」って言っているみたい。キュートです☆
そろそろ「行きたくっておでかけ」ができるといいですね♪
Commented by artigana-g at 2008-09-16 23:27
yoyoさん
イセエビ,残念でした.このあと,勝手にいろいろ構想を練ってみました.
でも滅多にないリクエストだと思うので,現実にはならなそうです.

このあんよは,鶴のグローブを作ったときの鶴の脚です☆
遊んでみました^^
「行きたくっておでかけ」,,次は空港の“オトナの社会見学”というのに
行きたいのですよねぇぇ.飛行機の整備とか,見られるみたいなのです☆
名前
URL
削除用パスワード
<< 納品におでかけ おつきあいでおでかけ >>