![]() やはりなかなか調子が出ませんね.お休み明けって.途中で他のことが気になったりして, お仕事に集中できず一日が終わりました.ちょっと焦る. 札幌のお土産事情ですが,,今ヒットしているのは生キャラメルのようですね. 帰り際,札幌大丸の地下の入り口に行列ができていましたが,生キャラメルを買いにきた人々 でした.私は生チョコレートがはやっていた時もさほど反応しなかったほうなので 生キャラメル,,,歯に悪そうと思ってしまいます. それよりその“ブーム”をどうやって作り出したのか?のほうが気になってしまいます. 飛行機の中で読んだ,劇団ひとりさんの小説 『陰日向に咲く』 ですが, それ程感激しなかったのが残念でした.文才があるのかと期待しすぎたせいでしょう. これ,どうしてたくさん売れたのだろう?と思ってしまいます..
by artigana-g
| 2008-09-10 23:55
| 職人
|
Comments(5)
生キャラメル・・私もあまり興味ありません。
なんであんなに人気があるんでしょう・・・一つのものをヒットさせるその 戦略方法を教えてもらいたいです。 (笑) お休み明けはなかなか社会復帰できませんよね。 私もお盆明けはずーっとゾンビ状態でした。
0
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
sarah000329さん
戦略がありますね.宣伝することでしょうか. 北海道の人は新しいものが好きな人たちなので,みんなが飛びついてしまう のかもしれませんね. ゾンビですかぁ.くたくたそうです.
u50さん
所詮タレント本,,と言ってしまうのもかわいそうな気もしますが, なんていうか,小説というよりも劇団ひとりさんが出演している TV番組を見ているような感じですかね.. 今出ている新しい本のほうが良いような気がします.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||