<< artigana-gの仕事・286 本日の現場 >>
hotな毎日
hotな毎日_b0055196_0245789.jpg


今まで「うちわ」というものがなかったのです.今年はこれ,いただいたので,お風呂上りに
あおぐと気持ちいいわあ.舞妓さんの名前?かな.木村咲さん.
ついさっきも雷の音が聞こえていましたが,豪雨はやってくるのでしょうか?
暑すぎるし湿っぽすぎる.熱帯夜も飽きました.

作業は夜になっても終わりませんでした(左側にちょっと見えてる).あともう少し.四苦八苦



hotな毎日_b0055196_8431578.jpg

by artigana-g | 2008-08-05 00:34 | デザイン | Comments(6)
Commented by sarah000329 at 2008-08-05 09:36
懐かしいニャロメですね。
赤塚さんもお亡くなりになって・・・どんどん素晴らしい時代を
築いた方がいなくなるのが寂しいです。

ブレスレット、昨日の写真と随分雰囲気が変わりましたね。
ダークカラーがアクセントでとってもいい感じです。
Commented by cappu at 2008-08-05 09:53 x
夏の風物詩、手にもつだけで様になりそうですね♪
「うちわ」も色々なタイプや高価なものまで随分とたくさんありますよね。

「ニャロメ」かわいいですね、しかも上手!
私も流行っているときに何度も描いた記憶があります。いつ描いていたのかもう忘れましたけど?^^;)

Commented by yuria at 2008-08-05 16:20 x
わっ!ニャロメ、似てますね!!
「好きだから描いてみた」と言うのがとっても良く分かります。
だから似るんですよね^^
Commented by artigana-g at 2008-08-05 23:46
sarah000329さん
新聞には秘密のあっこちゃんとか,れれれのおじさんとか,
うなぎいぬとかいろいろ載っていました.
うなぎいぬもかわいいですネ.しかし,私から見ればやはり「男の世界」です.

ネックレス,最後のまとめで暗礁に乗り上げました.明日また挑戦します.
Commented by artigana-g at 2008-08-05 23:50
cappuさん
「うちわ」は,お祭りなどで配っているのをもらったりしていたのですが,
そういうのはすぐに棄ててしまいますね.
このうちわは立派です.自分でうちわは選べないかも.

人の絵を似せて描くというのは,いつも図案のお仕事で身についているのかも
しれません.でも私は今回初めて描きました.コツがわかりました^^
けど,今頃わかってもしょうがないですネ.
Commented by artigana-g at 2008-08-05 23:52
yuriaさん
似てますか?嬉しいです.
キャラクターを自分で作れるほど,絵が描けるわけではないので
人のを真似するだけでも十分楽しいです.
みんなそうやって少女漫画みたいの描いてましたよね.特に妹はいつも
描いてました^^
名前
URL
削除用パスワード
<< artigana-gの仕事・286 本日の現場 >>