![]() 明日は商品を持ってお友達のところに行く予定です.暑いけど.それでちょっとがんばりました. この間の,脳の先生の本の中に 紙に書く.というのがたくさん出てくるのですが 頭の中だけで考えていると感情が影響して,たいしたことがないことを大げさに考えたり するのだそうです.紙に書くことで整理され,冷静になり,混乱を避けられるそうです. それと毎日,やったこと,考えたことを(それがもし完結していなくても)記録するというのも 仕事を片付けていくために有効な手段だそうです.答案用紙を提出するような感じで. 他の人のチェックが入るとなお良いそうです. (今,妹にこの本を貸しているのでイマイチ不確か) 私も夜になって,「作り方」をA4の紙に書く作業をすると,なんとなく落ち着くのでした. 最近,書くという行為が意外と増えているのですが,字は汚くなるばかりなり. 今日はやっと雨が降りました.空が真っ暗になってこの世の終わりみたいに雷雨が 激しく長く続く,,という私の期待通りにはならなかったのでがっかりでした.
by artigana-g
| 2008-07-18 23:30
| 職人
|
Comments(2)
私たちのような自助グループに属すると、
「12のステップ」というのがありますが、 その第4ステップに「棚卸し」というのがあります。 それが「人生で今まで感じたことを書き出す」行為なんです。 本当に、書くと自分に関するものごとを客観的に見られそうですよね。 で、その書き出したことを、先行く友(スポンサー)に聞いてもらうんです。 私もそろそろそれをやる時期になってるって言われてます。 自分を知るって、ちょっと憂鬱ですが(笑)。 蒸しますね~。 連休も次の週末も結婚式です。 今は7月でも割とお式がありますね。
0
eimy24さん
お久しぶりです☆コメントありがとうございます. 「人生で今まで感じたことを書き出す」というのは とても時間がかかりそうですね. 自分がどんな感情を持っているのかを確認するのでしょうか? そうそう,私もカウンセラーの先生にいろんなことを聞いていただきました. 自分のことがだんだんわかってくるのです.そんな感じなのでしょうか. 結婚式のお仕事,暑い季節ですがお体に気をつけてがんばってください.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||