![]() 連日グローヴを作っています.小さい面積なのに考え出すとこれはこれで知恵が要ります. ぐっときています.頭皮のマッサージとかしたくなります.妹に,エステサロンで使うコースター の新しいのを頼まれていますが,それはそれで考え込んでしまいます.作るものすべてが “コンテスト参加作品”のように思ってしまいます.良いことだと思いますが,いちいち プレッシャーがかかる.寝る前にお風呂でのんびり.
by artigana-g
| 2008-06-19 23:38
| 仕事
|
Comments(6)
![]()
↓洋風と↑和風の出来上がりですね!どちらもとてもカワイイです♪
薄いレースの少しの面積の中に、そっと~モチーフを載せたようになっていてツレ?もなく はめたグローブに浮き出る刺繍から花嫁さんの幸せが想像出来るようですね。 寝る前のお風呂~リラックス&リフレッシュして良案☆がなによりです!!
0
cappuさん
ありがとうございます. 手袋に何かモチーフを載せたりするのもバランスが 以外と難しいものですネ. チュールに刺繍してもつれていないのは, リボン刺繍の場合,あまりリボンを引っ張らないようにゆるめに刺します, ビーズ刺繍の場合はあらかじめ違う生地の上に刺繍をして それをカットして縫いつけているので大丈夫なのですよ. 毎日のお風呂がなかったら辛いでしょうね.幸せです. ![]()
詳しく教えてくださってありがとうございます!
リボンもビーズ刺繍どちらも細かいお仕事なのですね。バランスの意味が良くわかりました。 ↑今度の鶴さんのグローブは洋風な仕上がりで、どんなドレスにも合いそう!レースの感じが素敵ですね♪あんよがビミョウにいい~です☆
cappuさん
そうですネ.おっしゃるとおり,この間のは和風でしたね. 最初は脚がなかったのですが,つけてみましたら かわいくなりました^^ 脚の先端はビーズで3本の爪を作っていますが,その部分はぷらぷらしています.
松竹梅がこんなにモダンに素敵になるなんて、さすがです!!
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||