展示会用サンプルの刺繍はときどき依頼が来ます.
これは知り合いだったり,知り合いの知り合いから来るのですが, 時間がある限り引き受けるようにしてします.(いつも納期がきびしいですけど.) ほとんどが指示通りに刺繍するお仕事. 私がデザインする余地は全くないので下請け仕事とでも言うのでしょうか. 展示会で受注が付けば,量産は中国になります. 中国の人達が大量の手刺繍をするお見本になっているのかな~と考えると なんだか不思議な気分になります.スワトウ刺繍とか,すごいですよね,中国の人. 工場に100人いれば,100枚はあっという間に終わってしまうそうです. 自分が100枚の手刺繍をするのを想像するとクラクラしますが,,,. 中国の安い賃金のお陰で私たちがキレイなものを買えるのですよね. たま~に展示会に行ってみる事があります. そういう時は社員価格で商品を買わせてもらったりします. だいたい半額でしょうか.お安いです. 展示会は火曜日から.今日はヤマト運輸さんで送りました. ちょっと元気が出ないので,ネイル塗りなおしました. 最近はケサラン・パサランのベージュです. ネイルがキレイに塗れているとまた元気になってきます.
by artigana-g
| 2004-11-07 19:43
| 職人
|
Comments(4)
ブログの訪問ありがとうございます。
今夜も制作に手間取って公開の案内が遅れています。けれど、今、明朝にブログに記載する宇宙画像ページをアップしました。 取り上げたのは、「ムンクの叫び」がはるか彼方に飛んで行ったような星雲と銀河集団の画像です。 宇宙の「頭蓋骨」ということになりますが、ここでは赤ちゃん星がたくさん誕生しているのですよ。 さて、これらの星の少年、青年時代はどうなっているのでしょうか? 結論としては、おまけの銀河集団画像になりますかも・・・
0
惑星テラ見聞録さん,来ていただいてありがとうございます!ほんとにこれからも楽しみにしています.宇宙ってすごいですね.知らない世界がおもしろいです.
こんばんは。
華やかに見えるような物でも、 いろんな苦労があるのだなと思いながら読ませてもらいました。 ネイルを塗りなおした時の気分は、続いていますか? どんな指先で刺繍をしているのだろう。 これからも見に来たいと思っていますので、よろしくお願いします。
y0shidaさん,来ていただいてありがとうございます!
ネイル,というか,自分の爪の形が好きなんです.良い気分は続いています.手元をどうしてもじ~っと見てしまいますから,ネイルがはげていたりするとやる気がうせていきます.針とか接着剤で汚くなることもありますし,,,本当は塗らない方がいいのかも知れませんが.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||