![]() お出かけ三昧.ただいま国立新美術館で開催中の 『モディリアーニ展』 に行きました. (今日はけっこうな雨でしたし先日の国立美術館のようではなく,すんなり入ることができました) モディリアーニの若い頃のデッサンと,肖像画が中心の展覧会で,私が見たいと思った 肉感的な裸婦の絵は1枚しかありませんでした.がっかり.しかし,肖像画の中で 画商のリクエストがあったのかどうなのか,背景が濃いえんじ色系の何枚かの女性の肖像画は とてもパリ的で私を喜ばせました.描き込んだ重い感じがすてきです.この展覧会では パネルに書かれた解説文がとてもわかりやすくて(たぶん女性の文章)それが印象的でした. イヤホンガイドなしでも楽しめます.もっとたくさんのモディリアーニ作品を観たかった. ![]() だだいま国立新美術館の地下のギャラリーでは “ミナ ペルホネン”の13年間のアーカイブが見られる「TODAY'S ARCHIVES」を開催中. ミナ ペルホネンは,テキスタイルを作るところから服を作る,個性的なブランドです. この姿勢があっぱれですし,ビジネスとして成功しているところも素晴らしいです. テキスタイルの原画と,そのテキスタイルで作った商品を見比べることができます. とても興味深いです.もし生地を売っているなら私は買っているでしょう.
by artigana-g
| 2008-05-29 22:49
| 日々
|
Comments(4)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
先月、新日曜美術館でこの展覧会にあわせ、モディリアーニやってましたね。思わずHP見ちゃいました(笑)。http://www.nhk.or.jp/nichibi/weekly/2008/0420/index.html
岸惠子さんにも見とれましたが・・・マダムゥ~。
0
鍵コメントさん
コメントありがとうございます.これもお仕事の一環です.
stutiyiさん
そうなんですか.私あまり新日曜美術館を見ていなくて.. 私もこれから見るようにしようかな. 事前に説明があるとわかりやすいですし,期待が高まりますね. ご案内ありがとうございます.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||