![]() 妙に惹きつけられた「ハンドバッグ会館」の文字.味も素っ気もないビル,「ハンドバッグ会館」. 何をするところなのでしょう?麹町には「トラック会館」というのがあったけど.ひょっとして このあたりには「ベルト会館」「財布会館」「靴会館」などもあるのでは?と考えましたが どうでしょう? 家電量販店に行きスマートメディアを買おうとしたのですが,それはもう世の中には存在して いなかった.はらららら.モノを大事に使えないことになっているのですね. 聞いた自分が恥ずかしかったですし.あのカメラは6年で生涯を閉じました.お疲れ様でした. 今までどうもありがとう. IXYでうまく撮れないのは自分のせいなのですが,母のお古のカメラ(生涯を閉じたカメラと同じ メーカーの)を譲ってもらうことにしました.でもIXYの接写,引き続き研究したいです. 本日NEW鶴亀完成.そしてまた次の新しいのに突入.
by artigana-g
| 2008-04-17 23:51
| TOKYO
|
Comments(10)
![]()
今日は金銀の鶴亀の箸置きがあったので!と思ったのですが、持ってみたら軽くて安っぽかったので購入しませんでした・・・。
最近箸置きに凝っているのです。
0
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
igu-kunさん
コメントありがとうございます. igu-kunさんのように風景として素敵に撮れていないのですが, この文字だけでもワクワクしましたのでシャッターを押しました. 通る人たちが不思議そうにハンドバッグ会館のほうを見上げていました^^;
鍵コメントさん
はじめまして.コメントありがとうございます. それにカードの件,わざわざお知らせいただきありがとうございます. 残念ながらもう処分する事にしましたので,お気持ちだけ受け取らせて いただきます.ありがとうございました.またいらしてくださいね.
dubrovnikeさん
良かったです☆少しの間,釘付けになってしまいました. 豆腐会館があったのですね!それもおかしいですね. きっといろんな◎◎会館がありますね,きっと. おもしろいのを見つけたらまた報告しようと思います^^ ![]()
前の記事にごめんなさい!
ハンドバッグ会館、あまりに驚いてしまって・・・!! こちら大阪市に、帽子会館というのがあるのです! 似たような趣で、何をしているのか不明です。。 立派な(古いけど大きな)ビルです。 ちょっと調べてみたくなりました!
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||