![]() 修理に出していたCDプレーヤー(ラジオ・時計付き)が戻ってきました.修理金額の上限を 15000円にしておいたのですが超過せずに,11067円なり.高かったですね! 持って帰ってきて開けてみると,マドンナのCDがセットされていた.というか,そのまま修理に出していたははは 高くついたので,急に再び英会話のお勉強をしようという意欲が出ました.アメリカ人の真似を するのは楽しい.頭を使っているときはうまくいかないので,定番の刺繍をしているときなどに とてもよいです.折りしも米軍基地のそばに引っ越したお友達から「遊びに来て」という電話を もらったので,じゃあぁ軍人とお話でも・・何かとりあえずの目標があったほうがいいですね. お陰様で展示会用の商品は終了致しました.ぱちぱちぱち “結婚式ブーム”はどこまで続くのでしょう?すでにピークを過ぎたのではないか?と感じるのですがどうでしょう..これからが厳しく,おもしろくなるのでしょうか.
by artigana-g
| 2008-02-23 23:54
| 職人
|
Comments(4)
![]()
お気に入りが直って手元に戻って嬉しいですね。
すごいコンパクトでシンプルで、デザインも素敵ですね♪artigana-g さんお気に入りが良くわかりました。 仕事場では気分転換に(気分転換でなくても)、ラジオ・ミュージック・時計は必須ですよね。 私も英会話のお勉強に一票で~す!♪フフ。
0
cappuさん
お陰様でほっとしました.元どおりになるのは嬉しいものですネ. これを修理してくれた人やお店の人はどう思っているのかなぁ. 新しいものを買ってほしいのでしょうけど,,,. これはコンパクトなので,音質はそれ程良いわけでもありませんが お手軽なお勉強にはぴったりかもです.
私も先日、横須賀にいって英語の洗礼を受けてまいりました。
あそこは日本人も皆英語がペラペラです~~。
sarah000329さん
そうなんですか.私はそういうところに行ったことがありません. sarahさんは英語がお得意ですか?英語の歌も歌われるのですか? 私はちょろっと話せれば満足なんですけど. 今まで特にアメリカに興味をもてなかったですけど,話せるようになれば 違うかもしれませんね.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||