![]() 納期は明日だと思っていたのですが,あさってでも良いということになり,ちょっと安心したけど それでもぎりぎりかもしれない展示会用の小物・・・あと6点.くらくら 妹に「納品用の小さめのダンボール欲しいんだけど」とメールしたらすぐに仕事場にやってきた. 私が刺繍している手を止めなかったので私の横でビールを飲んでいた.なにやらニヤニヤして いると思ったら,私の手帳に↑の落書きをしていました.小学生の頃,漫画家になりたかった妹.
by artigana-g
| 2008-02-20 23:55
| 職人
|
Comments(6)
こんばんは!くらくら・・・あ~わかります。フフフ・・・と、つい笑ってしまいました。とっても分かりやすい表現でした。
妹さんのニヤニヤが私までニヤニヤとなりました。 (がんばって下さい) ![]()
ふふふ~!仲が良くていい関係の姉妹なんですね♪
双子あこがれでした~!しかも男女の双子に~。父方の兄弟に双子がいたそうなのですが、子供には遺伝しなかったと言うことですかね。フフ! たま~に妹さん登場で気になりますが、お互いは似ていらっしゃいますか?
7番目の月さん
わかっていただけますよね.いつも月さんも忙しそうですものね. 昨日,私の横で妹は「こんなことよくやれるね」みたいなことを言っておりました. 妹はお裁縫,全くしないのです.なので妹の娘のなんだかんだを いつも頼まれていたんですよ★
cappuさん
今は仲が良いのですが,高校生の頃とか最悪でした. 大人になるといいですネ. 妹と私は一卵性双生児ですが,瓜二つほどは似ていません. 最近はますます似ていないかも.「後姿はそっくり」とよく言われます. 双子はなりたくてもなれないですよねぇ.偶然ふたごに生まれてしまいました☆ ![]()
artigana‐gさん
こんばんは 双子さん、、いいですね~ 昨日、双子で2歳の女の子と、そのお母さんに会いましたが 『大変です~』って言ってました^^ もしかしてartigana‐gさんも 子どもの時はお母さんを困らせてたのかな?
blackさん
小さい頃って,双子はほんとにかわいいですよね. 私たちも注目を浴びて疲れていました^^ 母に言わせるとふたりとも「手のかからなかったこども」だったそうです. 幼いながら,ふたりで問題を解決しようと協力していました☆
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
楽しい方へと 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン工房 発展途上国の子供を救え!... 札幌日和下駄 pinoのビバ日常 イラストレーターが仕事の合間に 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... ●おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... 石と銀の装身具 laneii diary 山歩き川歩き 外部リンク
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||