![]() 2008年用のクロッキーブックを買いにユザワヤさんへ行ったのでした.そのついでにいつもの 井の頭公園に行ってみました.春には豪華なサクラの木も,黒々として異様にくねくねしていて 顔かなんかが現れて「ふふふ」とか言いそうで,夜ここを通ったら怖いだろうなと思いました. カモではないトリが行儀よく,この写真の倍以上並んで止まっていたので珍しかった. この公園に来るときは,何か心を静めようとしているときです.自分に話しかけて自分で答える というのを声を出さずにやる場所.になりつつある.大きくて景色に変化のある公園は良いもの ですね☆仕事場に戻り,新しいクロッキーブックにぐいぐい描く.やっぱり最初に“絵”がないと.
by artigana-g
| 2008-01-21 23:33
| TOKYO
|
Comments(10)
![]()
イメージとしてのクロッキーブックなのでしょうか。
静かに自問自答しているartigana-gさんは、きっと冷静で強い心の持ち主ですね。 この歳になってもアタフタしちゃう私は、なんだか~憧れちゃいます♪
0
何かの連続模様に変化を付けるとき、この鳥たちは参考になるかも^^。
![]()
思いを巡らすことが出来るオープンな場所があるっていいですね。
cappuさん
クロッキーブックには,雑誌の切り抜いたのを貼ったり, 自分のアイデアスケッチを描いたりします.毎年1冊,びちびちに使います. 私,冷静でも強くもないんですよ.アタフタしますし,, 考え方を狭くしないように,他の人になって考えてみたり,見かたを変えると ガラッと気持ちが変わることがあるので,それを試してみたりします.
dubrovnikeさん
広々とした場所が好きですネ.井の頭公園には土があるのでとてもいいです. dubrovnikeさんのお近くにはそういう場所はないですか? お気に入りの場所って,私もたくさんないですけど. ![]()
duvbrovnikeさん
ないですか..お風呂が好き☆私も好きです. 私の(今までの)TOKYOの写真を見ると,なんだか“水”に引き寄せられている のが多いような感じもします.なぜかわかりませんけど^^; 私の場合,お散歩コースの適当なのがなかなかないですネ. ご近所は排気ガスが気になって環境があまり良くないです. お散歩とお風呂,シンキングタイムにはぴったりですね. ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメントさん
なるほど..今度行ってみます.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||