![]() お客様のリクエストにお応えして,右側のみにフリンジのあるサテンのボンネ.右側が重いので ヘアメイクさんにしっかり留めていただく必要があるかと思います. 先程いつも海外雑誌をお願いしている会社の営業の人に,フランス版 Numéro のことを尋ねて みました.「フランス版は日本版とは全く別物ですネ,日本版ができた時はがっかりしました.」 と言っていたのでフランス版はレベルの高い雑誌なのか..雑誌を見る目が肥えていると思われる営業さんからいろいろ教えてもらいました.結局その会社から年間購読するよりも書店で 一冊ずつ買った方が安いかもしれない.とのことです. 海外雑誌の値段はルートによってかなり違いがあるようです.日本版があるかないかでも. 今は為替と輸送費の関係で値段は上がってきているらしいです.そうですよねぇ
by artigana-g
| 2007-12-07 18:39
| 仕事
|
Comments(2)
![]()
artigana‐gさん
こんにちは 洋書は本当に高いですよね でも素敵なページが多いので、ついつい買ってしまいます。 以前、海外で沢山の本を買った事があったのですが すごく重くて、持って帰るのが大変でした。 でもインテリアの飾り方など、大変勉強になりました。
blackさん
海外から雑誌を買ってくるのは重いですネ.日本よりは安いですが. インテリアの雑誌もいいですよね☆ 私も一時期,年間購読していましたが,今はやめてしまいました. 素敵な写真たくさん見たいです.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
楽しい方へと 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン工房 発展途上国の子供を救え!... 札幌日和下駄 pinoのビバ日常 イラストレーターが仕事の合間に 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... ●おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... 石と銀の装身具 laneii diary 山歩き川歩き 外部リンク
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||