![]() 仕入れに行きました.以前から気になっていた,「ジルコニア」というパーツで出来ているニセ・ パヴェダイヤみたいなリングの見本.作り方と材料がセットになっているキットを買ってみました. 仕事場に戻って早速作り方を見ながら作ってみる...な~~んだ超簡単な作り方だった. テグスで編んでいくとニセ・パヴェダイヤになるような形になっているパーツだっただけ だったのだった★キットのお値段に見合わない単純さ.←パーツが高いということですね. がっかりでした.ちょっと怒りを覚えたがしょうがないですね.作り方を知りたかったのだから. 自分の指にはめてみるとこれがまた和裁のユビヌキのようにしか見えないのですね.. あさっては商談です.お見せできるものをできる限り作っているところです.
by artigana-g
| 2007-01-23 23:54
| 職人
|
Comments(4)
![]()
商談!それはすごい。
商談なんてものができるのですね…尊敬。 キットって割高ですよね~ けど、手芸に関する創造力に欠ける私は、 その方のオリジナルな発想に対して支払いをしているのだ、と思って 大概キットを買います。 だって、ビーズにしてもパッチワークにしても刺繍にしても 色あわせひとつとっても難しいじゃないですかー 難しいですよ~?
0
>>和裁のユビヌキのようにしか見えない
笑 写真ではいい感じですがねぇ そうおっしゃるのだから、そうなんでしょうが・・ 「商談」と「躍起 」の言葉が気になりますが 「商談」の方、がんばってください ヤッキからヤルキが芽生えるよう祈ってます☆
mさん
商談,そんなに大げさなものではないです.御商売のお話は全て商談です. ムッシューと次の企画を話し合うのは楽しい時間なのですよ☆ キット,そう今回買ったのも4400円でした★ 作り方を教えて頂けるので良いのですが. こんなに単純だと自分でも考えられたな~と思うとくやしいですネ! なるほどね~~と思わせてくれないと,,. そうですよね,セットにしてくれているのは親切ですよね.無駄が省けます. たくさん作られるのですか?楽しそうです.
good-bye90sさん
ビーズのことを知らない人が見たら「ダイヤか!」と思う.と妹も言ってました. でも知っている人が見ると,,何とも言えない気持ちになります. ありがとうございます.お陰様でヤルキ芽生えてきました.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||