![]() こんなものを作って何になるんでしょう?でも作ったのでした.会社の時に.展示会の ディスプレイに使おうと思ったのですが,周囲の理解を得られず没にしたのでした.それ以来 裁断台の隅に立っているのです.昨日の『回顧展』に展示されていたプレートの説明によりますと この杖は「ダリの不安と不能の象徴」.(確かそう書いてありました) 写真はホルスト.ダリがバレエの衣装のデザインを担当した時の作品のようです.(1939) 今日の午前中は会計ソフトで帳簿の入力.これは簡単.クリアしました.午後になり,キッチンの椅子に座って固まっている私.お仕事に取り掛かれない..そうだ,お掃除をしよう!隅々まで お掃除をした.終わったらまたキッチンで動かなくなる..そうだ,税理士さんの所へ行こう! 突然アポを取り,税理士さんの事務所でお話.帰ってくるなり,また座り込む..そうだ,妹の エステサロンに行こう!電話をしたら妹はお店にいなかった..夕方からショッピングに出かける 元気もない.やはりお風呂に入って寝るしかない.明日からは元気に働きたい.
by artigana-g
| 2006-11-01 19:55
| 職人
|
Comments(4)
![]()
スパナかと思いました(笑)
ありますよね、すぽっと時間ができて、予約を入れても玉砕したり でも、時間はあるしどうしよう、っていう日。 身体は確実にお疲れになっているはずですから、ゆっくり休んで下さい。 それとこちらのほうはどうぞお気になさらないで下さいね☆ 何かのときでいいんです、今はブログの作品を楽しみにしていますから。
0
erisekiさん
昨日は結局TVを観ながら寝てしまいました. どうでもいい時間の使い方に慣れていないというか.. でもこんな日もあってもいいですよね.エステには行きたかったんですが. erisekiさんにそう言っていただけてホッとしています.ありがとうございます. ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメントさん
月並みですがありがとうございます.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||