<< artigana-gの仕事・170 artigana-gの仕事・169 >>
ミューズ
ミューズ_b0055196_16262250.jpg

コラージュ(ベースはキャンバス地にアクリル)

今日から上野で『ダリ回顧展』.というわけでシュルレアリストのコラージュ出してみました.
いつだったか,VOGUEにシュルレアリズムに関係のある女の人たちの特集がありまして
その写真を切り取って貼ったものです.展示会のディスプレイ用に10枚くらい作り,その一部.
写真左上から時計回りに
# ドラ・マール(写真家,画家・いっときパブロ・ピカソの愛人)
# リー・ミラー(写真家・いっときマン・レイの愛人)
# ガラ(サルバドール・ダリの妻,その前はポール・エリュアールの妻)
# レオノーラ・カリントン(画家,作家・いっときマックス・エルンストの愛人)

いっときマイブームが1930年代のシュルレアリズムでした.たくさん本を読みました.
その中で,ダリの自伝・新潮社『ダリ わが秘められた生涯』は最高におもしろい一冊でした.
ダリ文学はダリの絵と同じように細部にこだわるコテコテのねちっこさ.奇人ぶりを堪能できます.
(残念ながらこの本は現在入手困難な状態になっているようですね...)
『ダリ回顧展』はきっと混むでしょうから,12月くらいに行こうかなぁ.と思っています.
by artigana-g | 2006-09-23 17:04 | MODE | Comments(5)
Commented by yasukichi-go at 2006-09-24 00:20
えへへへ、実は来月行く予定です(^^)
平日でもやっぱり混んでるモノなのかなぁ~

ダリの作品は好きなんですが、実はそれ以外をあまり知りません>Δ<
是非行く前に本を借りて読んでみますね。
そしたらきっと今までとは違う楽しみ方ができるかもしれません(^^)
Commented by elielie at 2006-09-24 14:38
あと2枚程度追加して、ホントに「時計」にして欲しかったです^^。
Commented by artigana-g at 2006-09-24 23:40
yasukichi-goさん
ダリの絵はとても有名ですよね.ダリって不思議な人です.
ガラと出会わなければあんなに有名になっていなかったかも?
本,借りられるといいですネ.
Amazonでは12000円とかでusedを売っていたのでビックリしました.
見に行ったら感想聞かせてください☆
Commented by artigana-g at 2006-09-24 23:44
elielieさん
数が少なかったということですね?
失礼しました.
Commented by through_leaves at 2006-10-03 13:18
artigana-gさんの作品も良かったのですが
紹介人物の(---)に目がゆきました
私は画家とそのモデルに興味があった時期があり
いろいろと探したことがあります
そのなかから---
Alias Olympia: A Woman's Search for Manet's Notorious Model & Her Own Desire
名前
URL
削除用パスワード
<< artigana-gの仕事・170 artigana-gの仕事・169 >>