ついに今日から「羽根の刺繍」.
でも刺繍の前に図案を作らなくてはいけません. ムッシューはお忙しそう.今回細かい指示はなかったので,絵型を頼りに図案を作ります. はぁぁ.最初から山場です. 上身頃は面積が少ないけど,スカートは(チュールだし)パターンがおおきい! そこにグラデーションに羽根を飛ばしていくわけですが チュールなんてギャザーがぐんぐん入ってしまうし,縮めたときに羽根がどう出てくるのかを 想像しながら決めなくてはいけません. ムッシューと同じアトリエでお仕事をしていれば 「どうですかぁ?」 「う~ん,いいね.こんな感じでいいよ」「あ,もうちょっと量があったほうがいいかも」 というような会話があり,確認しながらお仕事を進められるけど,そんな環境ではありません. ひとりで決めなくてはいけません.そして自分が決めてしまったバランスのまま ドレスは上がってしまうのです.緊張です... 集中力が高まるまで,お掃除をしてみたり,キッチンに立ってみたり 山場を回避する行動をとってしまいます. しかし,やらなくては. ...そして図案が出来上がりました.そして刺し始めました. あとはドレスが上がるまで何も考えない.刺繍をとにかく丁寧に.
by artigana-g
| 2006-09-22 00:06
| 職人
|
Comments(8)
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||