<< artigana-gの仕事・169 懐かしさがいっぱい >>
本番スタート
ついに今日から「羽根の刺繍」.
でも刺繍の前に図案を作らなくてはいけません.
ムッシューはお忙しそう.今回細かい指示はなかったので,絵型を頼りに図案を作ります.
はぁぁ.最初から山場です.
上身頃は面積が少ないけど,スカートは(チュールだし)パターンがおおきい!
そこにグラデーションに羽根を飛ばしていくわけですが
チュールなんてギャザーがぐんぐん入ってしまうし,縮めたときに羽根がどう出てくるのかを
想像しながら決めなくてはいけません.
ムッシューと同じアトリエでお仕事をしていれば
「どうですかぁ?」
「う~ん,いいね.こんな感じでいいよ」「あ,もうちょっと量があったほうがいいかも」
というような会話があり,確認しながらお仕事を進められるけど,そんな環境ではありません.
ひとりで決めなくてはいけません.そして自分が決めてしまったバランスのまま
ドレスは上がってしまうのです.緊張です...
集中力が高まるまで,お掃除をしてみたり,キッチンに立ってみたり
山場を回避する行動をとってしまいます.
しかし,やらなくては.
...そして図案が出来上がりました.そして刺し始めました.
あとはドレスが上がるまで何も考えない.刺繍をとにかく丁寧に.
by artigana-g | 2006-09-22 00:06 | 職人 | Comments(8)
Commented by hana20031997 at 2006-09-22 00:12
こんばんは。一度、作られた物を目の前で拝見したい物です。
肩、こりそうですね〜。
Commented by yasukichi-go at 2006-09-22 00:14
うう、優柔不断な私には出来ない作業です☆
頑張って下さいね~!!
Commented by まなぶぶ at 2006-09-22 09:08 x
おはようございます。
一ケ前位から時々お邪魔していました。
やり甲斐のあるお仕事ですね~
ステキだな~~~と拝見しています!
Commented by Hisami at 2006-09-22 10:29 x
大丈夫ですよ★
artigana-gさんですから。
Commented by artigana-g at 2006-09-22 13:18
hana20031997さん
肩,こってますね.昨日の図案を描くところからもうこってました.
最後は嫌になりそうですね^^.ガンバリマス.
Commented by artigana-g at 2006-09-22 13:19
yasukichi-goさん
ありがとうございます☆がんばります.
何とか自分をごまかしながら耐えるしかないですネ.
もうどこかへ脱出したいと思い始めました...
Commented by artigana-g at 2006-09-22 13:20
まなぶぶさん
はじめまして.コメントありがとうございます☆
これからもご贔屓によろしくお願い致します.
Commented by artigana-g at 2006-09-22 13:21
Hisamiさん
そうなんです.やるしかないですよね.
スカートのパターンを見るだけではあああって感じですけど.
もう少しで上身頃は終わりそうです.ガンバリマス.
名前
URL
削除用パスワード
<< artigana-gの仕事・169 懐かしさがいっぱい >>