今朝から,月末まで作らなければならない商品の数々に焦っていました.
それなのに,TVドラマ「メッセージ~伝説のCMディレクター・杉山登志~」 を観てしまいました. 1960年代,70年代に資生堂などのCMを作った鬼才・杉山登志(すぎやまとし). 資生堂のCMはホントにキレイだった. こんな人がいたのを知らなかったのに,なぜか私の本棚にPARCO出版の 『CMにチャンネルをあわせた日 杉山登志の時代』という黄ばんだ本がある.←のを思い出した. 妹が大学の時に買ったもの?TVを観ながらその本を読んでいました. スゴイ時代だ.華やかさがどんどん加速して,,行き過ぎて軋んでいくような. そして杉山さんは自ら命を絶ってしまった. 「嘘をついてもばれるものです」という遺書を残して.時代に絶望してしまったのだろうか. 資生堂は偉大だ.私の小さい頃は今よりももっと偉大に思えた. そのイメージを伝えた人.胸が震えた. 今,自分は資生堂の化粧品を一つも持っていないけど,SHISEIDOの大きさは変わらない. CMっていいなぁぁぁ.心に残るCMは時代の思い出になってしまう. 現在の資生堂のCMが立て続けに流れていたけど, 失恋した女の子が,顔を洗って化粧水を叩いて,,また新しい自分になろうとしているCMに なぜかボロボロ泣けてしまった.
by artigana-g
| 2006-08-28 23:35
| MODE
|
Comments(4)
良い番組でしたね。お金に振り回されている自分が恥ずかしくなりました。
最近の資生堂の、タレント大量一挙投入路線に疑問を持っていたのですが、それも時代なのかもしれません。 それにしても、香里奈に萌えぇ、でした。美しすぎる・・。(そこかよ!)
0
elielieさん
杉山さんって鬼才でしたね. 自分に厳しすぎると,生きていくのが辛くなってしまうのでしょうね. そう,最近の資生堂のCMは杉山さんの時代とはかなり違って見えます. 私は杉山さんが作ったもののほうが好きですネ.おっしゃるとおり時代かも. 香里奈さんですかぁ.ナルホド.
megucafeさん
女の子のCM,良かったですよね☆ あの曲がとっても良かったし,モデルさんもいい感じ. それにあのお部屋の落ち着いた感じが良かったですね. これからもオンエアされるといいなと思いました.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||