![]() えっとおぉ,これは私のお仕事じゃありませんよ.リボンが刺繍されているチュールの生地です.部分的にお花の刺繍もあります.全体にゴールドのラメも飛んでいます. 素敵ですネ☆外国の生地ですね. この素材でドレスを作ったお客様からのオーダーで,ミニチュアのドレスを作るのです☆まず ミニチュアのボディを作りまして,それを台にしてトワルでパターンを作ります.そしてミニチュアのドレスを縫うのですが,かなり大変です.今までに4体くらい作りましたが,難易度高いです. 克明に縮小するのは無理なので,いろいろテクニックを使うのです... きっと花嫁ご自身の記念にとか,ご両親にプレゼントとか,に使っていただいていると思います. 出来上がるのは,,,6月になってからでしょう...その前にいろいろあるし... ![]()
by artigana-g
| 2006-05-22 20:17
| 仕事
|
Comments(6)
うわぁ、素敵なミニチュアドレスです!
もちろんホンモノのドレスも以前からため息をつきながら拝見していますが、ミニチュアにはそんなテクニックも必要なんですね~。 海外の生地ってほんと凝ってますね。 発色が違ったり。 もちろん日本には日本のよさがあるんでしょうけど。 手先の器用さはやはり日本人かなーと思ったり。あ、ワタシは入りませんが。^^;
0
おおおお。職人の技ですね!
こういう風にとっておければドレスも喜ぶかもですね。 今日は今お仕事が終わりました。 これから少しだけ寝ます。 artigana-gさんも忙しい中、お体大切になさって下さい。 話は変わりますが、ボタニカルアートってお好きですか?
mew.7さん
ホントはミニチュア,ニガテです. ミニチュア好きのかなり器用な方って,尊敬します. 実際のデザインを忠実に再現するのは無理なのですが, かなり近い線まで行かないと お客様も納得してくださらないでしょうし...気合を入れないとできないお仕事です. そうそう,外国の生地は凝っています☆日本の生地屋さんやレース屋さんはなかなか遊んだ感じのを作りませんね~.残念ながら.
hana20031997さん
ハードそうですね.体調は大丈夫ですか?寝たほうがいいですヨ. ボタニカルアートは好きというほど好きでもないかな? お仕事に関係する時もあるので,本は見るようにしています. 自分では全く描いたりしませんけど.←お仕事以外には. 何かあるんですか? ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
hana20031997さん
ありがとうございます!でもぉ,来月第一週まではかなり詰まっていて 余裕がない感じです. hanaさんにはお目にかかりたいです☆ お茶したいですネ!また声をかけていただけるでしょうか? 私も時間作りたいと思います.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||