![]() 恐ろしく懐かしい代物ですが,アパレルの時に作ったプリント.生地屋さん経由の図案家さんに お願いせずに,自分で描き始めた3作目くらいです.幸せな頃ですね.この時3m程もらったのでした.保存してます.楽しそうに描いているな~というのが伝わってくる作品です☆ 今はこんな風に自分の思ったとおりの意匠を描ける立場ではないのですが,図案のお仕事は やめたくない.描き続けたいです...と,昨日の展示会のあとでつくづく思ったのでした.
by artigana-g
| 2006-05-18 18:09
| 仕事
|
Comments(8)
はじめまして!素敵なテキスタイルですね〜。私は学校を(デザイン系)卒業したら、テキスタイルデザイナーになりたかったのですが、アパレル方面は全くで…しかも、そんな仕事はなく…。あ〜何か昔を思い出してしまったわぁ(笑)下の「3段CAKEのリングピロー」素敵ですね。
又、遊びに来させてくださいね。リンクポチッ!
0
![]()
帽子一つにしても、こんな色々な素材感・デアインが出てくるなんて
・・・まさに脱帽!?^^; 一つ一つの大きさはどのくらいなのでしょう。 そして、どんな立体的なものになったのでしょう。 まさに「オリジナル」ですね☆
こんばんわ。
先ほどはコメントどうもありがとうございます! とてもステキな作品の数々、拝見致しました。 東京のお写真も綺麗ですね。視点がとても好きです。 こちらもリンクさせて頂きました。よろしくお願いします。。
kutu_kutuさん
はじめまして.ありがとうございます☆ 昔のなんですが,出してみました. テキスタイルデザイナーもおもしろそうですよね. 生地屋さんのデザイナーさんたちを見てそう思いました. 私は完璧な図案家さんでもないのですが,お仕事頂けてありがたいです. また遊びに来てください☆
erisekiさん
モチーフのひとつひとつは8cmくらいです. いつもどこまでバリエーションを広げられるか!に挑戦してしまいます^^. これはブラウスでした.お陰様で売れましたヨ. こういうお仕事,またやってみたいなぁと思いますが,今は叶わぬ夢状態です.
igu-kunさん
コメントありがとうございます☆ 東京の写真は,プライベートな場所ばかりですが,思い出のために撮っています. igu-kunさんのは東京中を網羅しているので,行ってみたくなる場所がありますネ. こちらこそよろしくお願いいたします☆
93-69_showさん
美大を目指していたのですかぁ. 予備校,たいへんだったでしょ?妹も通っていました. デザインのセンスですかぁ. う~ん,好きだからというのも大きいでしょうね.目新しいものが好きというか.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||