![]() これです,欲しかったのは.やっと浅草橋に行けたので,買いました.発泡スチロールの頭部. これはこの間見たのとは違って1018円の.顔に少しだけ凹凸があり,耳もあります. みなさん,どう思います?鎖骨が,,いやらしいですね.作った人の趣味?いろいろ削りたい. 早速試しに耳をやってみました.うまくいきそう. ![]()
by artigana-g
| 2006-05-13 17:22
| 職人
|
Comments(14)
体調も良くなっているようで安心しました。
ふふ、確かに耳を取ったほうがいいですね。 そして鎖骨つきのトルソーなんて初めてみました。 つか頭部付きのも珍しいですよね。
0
こんばんは、体調いかがですか?
いままでマネキンとかってしっかり見たことなかったかも・・・ それにお店のモノはだいたい洋服やら帽子やら かぶってるもんね。 だから耳だとか鎖骨だとか考えたことありませんでした(^^;) ・・・耳、いらなかったんですね(笑)
mew.7さん
ありがとうございます☆もう大丈夫です. これ,きっとですね,,,男女兼用のボディになっていると思うんですネ. この首から下,どうも胸板の厚い新庄☆みたいなイメージになっているのかなあ と思いました. もう鎖骨部分,削ってしまいました^^.
yasukichi-goさん
もう大丈夫です.ありがとうございます☆ マネキンって普通は意識しないものかもしれませんね. 日本にももっとかっこいいのがあるといいのに...と思います. なので,作ってみます☆
やった~!!
これで今度からはネットとかの作品をかぶった状態で見れるって事ですね! ぜひ一度使用してる状態を見たい!と思った作品が 今までに何個もあったので、すごく楽しみです。 私鎖骨がけっこう出てるので、このマネキンみたいかも。 いやらしいんですかね・・・(^。^;)
93-69_showさん
見れます見れます☆ レギュラー出演してもらうためにも,うまく作りたいです. 鎖骨それ自体ははいやらしくないです. でもこのマネキンの顔の省略ぐあいからいくと,鎖骨はいらないのではないか. と思ったのです.首から下が変にリアルでいやらしいなあと. 私も鎖骨は出ていますよ☆
今年の風邪はしつこいです。治る前にまたまたひいてしまいました。
しかも痰がすんごくからんで、咳が出る出る。。。お互いからだが資本です。大事にいたしましょう。 そんな時に納期のある仕事は辛いですね。 ![]()
自分と子供たち用の帽子作りにハマっています(技術的にはお恥ずかしいものですが)。
1000円で買えるなら私も欲しいな~なんて思いながら見てました。 artigana-gさんは一つの作業中に定期的に使う小道具類って置いておくポジションを決めてらっしゃいますか? 私はミシンを使い始めるとすぐに糸切りバサミの所在を忘れてしまうんです。 糸を切ろうとするたびに、体の周りを探し回って…(笑)。
yoyoさん
いいですネ~~☆帽子.ハマるの良くわかります! 楽しそう. 小道具類ですか. そうですね..ポジション,決まっているようないないような. 全てが裁断台の上にあるので,見つからなくなるというのはあまりないです. 知らない間にゴミ箱の中に落ちていた.ということはたまにあります. ミシンの時は,右側にピンクッションと糸きりばさみを置いてます.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||