![]() わたしのヒロノミヤサマが遊びに来てくれるというので,今日はお仕事お休みにしました. 花屋で,色が綺麗だったカーネーションを買いました. 彼と話していて 「こんな息子がいるおかあさんは幸せだろうなあ」とたびたび思ってしまいます. その考えが飛躍すると 「こんな息子が欲しかった」になってしまいます^^; 彼は母の日には,お母様にお花を贈るのだそうです.やっぱり素敵な息子だ. 本日のケーキは 菓乃実の杜 のケーキでした. わたヒロが帰ったあと,『東京タワー』の残り4分の1にさめざめ泣いてしまいました. “早くしないと死んでしまう.人は必ず死ぬ.” という言葉が心に刺さりました.
by artigana-g
| 2006-05-06 23:31
| 日々
|
Comments(8)
![]()
ヒロノミヤサマに対するartigana-gさんの気持ちいいですねえ。
素敵な方で何よりです。 カーネーションは明るいテラコッタみたいで雰囲気ありますね。
0
Hisamiさん
本人には言ったことがないのですが,,,笑われるかも. カーネーション,実物とはちょっと色味が違って写っていますが お店の中で一番目を引く,というか自分が好きな色調でした. 別に「母の日」でなくてもカーネーションはいいなあと思いました. 花びらが一杯なところが.
>わたしのヒロノミヤサマが遊びに来てくれるというので,今日はお仕事お休みにしました.
そうでなくっちゃ!!画面のこちらで思いました。余計なお世話ですが(笑)。 私も今日はお休みにして、「チャーリーとチョコレート工場」を見に行きます。
“早くしないと死んでしまう.人は必ず死ぬ.”
ほんとうにそうです。 ほんとに実感します。 ところで、 VOGUE FRANCEにとてもエロティックでロマンティックなウエディングの特集をしています。もうご覧になっていらっしゃるかもしれませんが。。。ソフィアコッポラが撮影中のマリーアントワネットの記事もありました。。
とうとう、誘惑に負けて締め切り前のイラストをほおり捨てて
本に走って、目を泣きはらした昨晩でした。 泣いた後は気分が晴れやかになりました。 良い人にあってから、良い本が読めて良かったですね。 私も、ヒロノミヤ様のお話を読んで旦那さんに少し優しくしないと、と思いました。
androgyniusさん
なんだかあせってしまいますね.リリーさんはジョン・レノンが亡くなった時に こう思ったそうですが. VOGUEの件,ありがとうございます. 4月14日の所に写真載せてあります.ほんとに素敵だったので.
hana20031997さん
hanaさんもそうでしたか!☆私の今日の顔はひどかったです★ 今日もちょっと引きずっていました.昨日の悲しさ... すごいですネ☆私の書いたことで夫婦円満なご家庭ができれば幸いです.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||