今日こそ,ブライダル小物をお見せしようと思っていたのですが
浅草橋で仕入れに失敗してしまい(材料を買い忘れた),何も完成できずに今に至る... です.★★★ ですがですが,今日はとても気になるものに遭遇したのです.浅草橋で. 先日来,私が探していた,帽子とかをディスプレイする用の,頭だけのボディというのを 発見したのです!!...724円の.ほほほ,,,というのも発泡スチロールでできているのです. だからのっぺりしているのです.あごがあまりない,のが気になるけど まあなんとか形は許せます.しかし 発泡スチロールでは,とうてい『花嫁の裏方』には不釣合いな感じです. 発泡スチロールといえば白.ですが,それは黒もあるのです.このまま使えっていう意味? ムリ. それで即決できずにその場を去り,帰り道道,考えていたのですが. あれはあのままではいけないので, アクリルで塗装してから,ソフトチュールとか,レースとか,ガーゼとかで全体を覆うと セルジュ・ルタンスばりの,ブランクーシも真っ青な感じの「頭」になるのではないだろうか!? 考え始めたらだんだん落ち着かなくなりました. 決断☆明日お店が開いていたら買ってきます.のっぺりの頭を. そう,買い忘れた材料も買いに行くのだし.うまくいったら追ってご報告したいと思います.ホホ
by artigana-g
| 2006-05-02 19:59
| 職人
|
Comments(4)
ウマくいくに決まってます!
楽しみです^^ 加工するのでしたら 「あご」も少し付け足せますね^^ 私もディスプレイ用子供のトルソー(ボディー)をなんとかワイヤーで出来ないものか・・・と妄想を巡らせていたことがあります。 artiganaさんのソワソワ・・・がなんだか飛び火してしまったモヨウ。 熱い想い・・・再びです(笑)
0
4seasons-kurumiさん
子供のトルソーですか.素敵ですネ. 私,以前にゴールデンレトリバーとミニチュアダックスの原寸大のボディを ワイヤーで作った事がありますが,大変でした.でもできましたよ. 今回のもうまく作りたいものです.いろいろ考えている時が楽しいですよね☆
うーん、ディスプレイしたものを引き立ててくれ、且つ イカシてる頭ボディ・・・
何色でいくのがいいかしら、覆う生地はクラシックかつ控えめなもの? いや、意外と大胆なものの方が落ち着くのか? ・・・なんて、思わず頭の中をグルグルしはじめました。私が考えてもしゃあないやん(笑)。 そのうちのUPを楽しみにしております。
stutiyiさん
そのうちのUP楽しみにしていてください. なんだかなあ.な事になってもお見せします☆ ブログのためにこんなものを作ろうとしている自分がけなげです. stutiyiさんにまで頭を使わせてしまって...
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||