![]() この間のハードな日々の反動ですね.ユルい日常が続いています.これでいいのか!?という かすかな不安もあるのですが,こういう時もないとだめなのでしょうね.いいです.これで. 今日届いたVOGUE PARISはまるでブライダル雑誌のよう!白いドレスがたくさん載っています. このモデルさんはもうママなのですねぇ.最近多いですね.仮縫い難しい.サイズが日々刻々と変わってしまって.でも大丈夫.ママ用のデザインのドレスがあります. 今読んでいる『私は美人』(朝日新聞社)の中の「冠婚葬祭美人」という中で酒井順子氏は “黒い喪服も白いドレスも,その衣装を着ている間だけは現実世界から足抜けすることが できるということで,その"半分あっち側にいっちゃってる感じ"が, 美という観念と結びつきやすいのです.” とおっしゃっています.(辛口なことも書いていらっしゃいますが...)花嫁は美しいのです☆
by artigana-g
| 2006-04-14 21:05
| MODE
|
Comments(4)
こんにちわ。久しぶりに書き込ませて頂きました。
緩いお時間を過ごされている間に読書されているようですね。 良い本を読むと、何だか自分に貯金が出来た様な気分になります。 私も、先日田中宥久子さんの本を買いました。(肌整形メイクのほうですが...)凛とした働く女性の書いた物を読むと、しゃきっとしたりしますが 私にとっては、こちらのブログも、励まされる読み物の一つなのです。 4月に入って少し時間が出来たという事もありますが こちらもゆるゆるとしています。 たっぷり充電して、又美しい花嫁さんを作って下さい。
0
hana20031997さん
お久しぶりです☆お元気でしたか!? hanaさんを私が励ましているなんて,恐縮してしまいます. もっと充実して濃厚な毎日だといいのですが・・・. 先が見えないというのは常なので,柔軟に立ち回る方法みたいなのは 身に付いた気がします.一日一日が大切ですネ. hanaさんもお仕事がんばってください☆また遊びに行きますね☆
このドレス、素敵ですねえ。
私、以前、結婚式場でアルバイトをしていたのですが、そのときに式を挙げていらした妊婦の花嫁さんたちは、おなかを目立たせないように、「ちょっとそれは無理なのでは」と心配になるくらいの細いドレスを選んでらっしゃいました。 妊婦さんてきれいだし、おなかが出ていることを生かしたドレスがもっと普及したらいいなあと思います。
shiorishioringさん
結婚式場のアルバイト.の話はたまに聞きますが 私もそういうのをやっておけば良かったデス. その花嫁さんはきっとレンタルのドレスで選択の余地がなかったのでしょうね. 今はできちゃっていても恥ずかしくない世の中なので おなかをさりげなく隠しつつ無理のないドレスを選ぶ方は結構いらっしゃいますよ. エンパイアドレス,人気あります.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||