最近,読みました.ヘア&メイクアップアーティスト田中宥久子さんの本.もうすでに妹へ.
その中から抜粋. 「努力した者には結果が与えられ,怠けた者には罪と罰がくだされる. これが美容の法則です.」 ひぇぇぇ,怖いですねぇぇ. 「お客様への愛がない仕事は,どれほどできがよくても 所詮は作り手の自己満足でしかありません.プロフェッショナルな仕事とは, 相手を喜ばせ,幸せにし,満足してもらってようやく完結するものではないかと思います.」 そうですよね~~. 「なぜフリーでやってきたか,それは自分の人生を有意義なものにしたかったからです. 仕事は自分の成長のためにある.お金のためでも,名誉のためでもない. 自分の成長を楽しみ,味わうためにあるもの. 過酷でシビアだけれど,結果がすべてだから素敵,と思っているのです.」 大先輩のお言葉に励まされるartigana-g... 今日のこのような状態を『人のフンドシで相撲をとる』というのでしょうか. 品のない言葉で失礼しました.
by artigana-g
| 2006-04-13 20:59
| MODE
|
Comments(6)
お久しぶりです。
美容の法則怖いです。僕ももっと努力し、素敵に成長したいです。 頑張ります。
0
ki7kaさん
最近は男性もかなり美容のことに関心のある方が多いですネ. 顔は自分で作っていくものだそうですよ. パリ暮らしがきっとki7kaさんをステキにするのではないでしょうか!? がんばってください☆
どきっ・・・・。私にとっては、「仕事は自分の成長のためにある」のフレーズがヒットでした。どうしてもお金を見てしまいがちな最近の私。
戒めまする。
cooyoyogiさん
何かありましたか? お仕事していると,いろんな事が起きますが 頑張りましょ~☆悩みは,だいたい自分だけではないことが多いですよ. 痛いと感じるcooさんはきっと真面目で向上心のある人なのでしょう!
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||