by artigana-g
| 2006-01-23 08:24
| 仕事
|
Comments(6)
ビーズで編んであるのは珍しいですね?
小さい頃よくビーズでいろいろ作ったのを思い出しました。 こう言うのって凄く裏が気になります(-_-;) どんな風にまとめてあるんだろう…プロの人はまとめがキレイなんだよなぁって 想像しちゃってます。
0
93-69_showさん
ビーズの商品もあるのですけど,あまり載せていなかったかもしれませんね. 裏が気になる.そうですかぁ. この場合,裏は特に何もないんですけど,ワイヤーをまとめて茎のように してあるところはフローラテープというのを巻いて危なくないようにします. そこにコームがついています. 裏側の始末は悩む時もあって,手間がかかることもありますね.
93-69_showさん
裏がどうなっているか,見る人,いますね. 始末,って言うのは意外と大事なものです.そこで差が出たりしますネ. 見る人は見ているので気を抜かずに気にしていないとダメなんですよね.
きゃぁぁぁーー★
これまた、Olgaのストライクゾーンど真ん中の作品ですぅ~(笑) このラインといい、カーブといい、真ん中のビーズの部分といい、繊細で素敵ですね♪帰国後も結婚式ラッシュなので、作っていただいた髪飾りを登場させようと思います♪それに合わせて洋服を買う楽しみもあったりして、楽しさ2倍です★
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||