![]() いつもお世話になっています.今日,久々に伺いました.ホロホロ鳥の羽根を買うために. 倉庫のような店内.壁の方には箱に入った羽根があり,部屋の隅から隅に渡されているロープには羽根のサンプルがたくさんかかっています.下のほうにもダンボールに入ったいろいろな羽根があります.カラフル!でキレイでしょ? 私も「花嫁の裏方」になるまでは,こういうお店を知りませんでした.社長さんのお話だと, ここのお店に来る人たちは「このお店を人に知らせたくない」人が多くて,知る人ぞ知るお店になっているらしい.社長さんにしてみれば迷惑かも. 材料屋さんというのは,どんな種類のものでもワクワクしてしまいますね. ![]()
by artigana-g
| 2005-10-13 15:11
| TOKYO
|
Comments(10)
うわ〜初めて見ましたー! 羽根屋さん!
羽根にこんなに色んなカラーがあったなんて。カラフルで面白いですね。ハリーポッターに出てくる杖屋のようですねぇ。 わくわく
0
はじめまして。stutiyiと申します。
3ヶ月くらい前から拝見してたのですが、初コメントさせていただきます。 私も、生地屋さん・糸屋さんなどに行くと、なかなか帰れません。。。 ブライダルって、 ほんの1日が本番 だけど、一生に一度 という特別なものですよね。 それだけに、依頼主のこだわりを掬い上げるのは、 とても大変 かつ やりがいのあるお仕事ですね。 近くなら、レース編みの内職 志願するのになっ・・・と思いながら、 拝見しています(笑)。 またお邪魔しますね。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
はじめましてぇ~
ちょっとづつ拝見させてもらっていますが、すごいですねぇ! 一人でドレス作成って大変でしょ。 私も、以前はあるメーカーでデザインとパターンをやってました。 あるショーでベスト10に入って、それがきっかけで独立したんですが、営業マンにお金を持ち逃げされて、結局たたんでしまいました。 今はしがないOLです。 だから自力で、こうやってお仕事している人を見ると尊敬です!! 繊細なお仕事だから、がんばってくださいね! これかもよろしくです!!
は!ここは・・・
「今度一緒に行こうね!」ってウィンドーの仕事をしているとき 同僚と約束をした羽根屋さんです、きっと。 材料屋さんやアトリエは、ほんとワクワクします。 積み重なった箱とか、たくさんの引き出しとか・・・。
hryouryou1212さん
ニワトリやグース,オーストリッチなどは何色にでも染められるようですよ. ロープにかかっているのは天然の色ではないと思います. でも羽根ってなぜか魅惑的☆ですネ~.フワフワしているから?
stutiyiさん
はじめまして.見てくださっていてありがとうございます☆ stutiyiさんの「編物・縫い物」見ましたよ!すばらしいです. ほんとにお近くだったら,ヘルプを申し込むところです.残念です★ これからもよろしくお願いします.
chobimameさん
はじめまして. chobimameさんもお洋服のお仕事されていたのですか? お金を持ち逃げされたなんて・・・とんでもない経験でしたね. 私は一人でドレスを作っているわけではないのです. オーダードレスのお店の手仕事をやっているのです. これからも覗いてみてくださいネ!よろしくお願いします.
min.さん
ご存知でしたか~.さすが. この積んである箱をいろいろ見せてもらったときに, カシラ付き★の鳥の羽根(首切り状態)がでてきて,仰天したことがあります. 羽根はステキですが,生き物の一部だったという事を忘れがちですネ.
うわあ、行きたいですねぇ。不器用なのですが、材料を見てああ、こんなものを作りたいと夢想するのが大好きです。ただ今、コスチュームデザインのクラスのTAをしています。
ephaさん
映画学校に通われているんですネ! コスチュームデザインもされるのですか?ステキすぎ☆ そちらにはこういう羽根のお店はあるのでしょうか?ありますよねきっと. アメリカのファッションも独特ですよね,ヨーロッパとはまた違う感じ.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||