![]() 辛いところを乗越えまして,なんとか完成しました☆励ましてくださった皆さん,どうもありがとうございます!実際にヘアメイクさんがつけてくださると,ジュリエット帽のようになるはず☆なのですが.本番の写真を手に入れたいですネ. 昨日,美容皮膚科の帰りに「アロマオイルを買おう」と思い立ち,いちばん時間に無駄のない (でも最近あまり行かなくなった)アフタヌーン・ティで sweet orange を買いました.ブランドはどこのでも構わないのですが,オイルの種類はこのオレンジか,グレープフルーツか,レモンを いつも買います.アロマポットがなんとなく面倒なので,私はその辺のハンカチかティッシュペーパーに数滴落として,手元のジャマにならないところに置いておきます.そうすると不思議なことに元気が出てきて,お仕事がはかどることになっています.単純な私で良かった. ![]()
by artigana-g
| 2005-09-10 12:30
| 職人
|
Comments(6)
教会、完成したんですね~^^すっごい素敵です!
ゴージャスなうえに清楚で、うっとりです。 こういった素敵な細工のものって、輸入物でしかお目にかかれないと思っていたので、 artigana-gさんの卓越したセンスと技術に、心から尊敬してしまいます。 ジュリエット帽も素敵!お花がたーくさん付いてるんですね^^ いつも綺麗な写真を見せてくださって有難うございます!^^
0
初めまして。私のところに書き込みありがとうございます!
「sweet orange」ちょうど今日行った鍼のところで使っていました。 すごくいい匂いですよね。 そこでは大き目のガラスコップにお湯を入れて、数滴たらしたみたいです。 湯気とともに、匂いがふわぁ~っと香ってましたよ~。
hobicchiさん
ありがとうございます☆ 小さいので屋根の模様が面倒なのです.やはりやりやすい大きさってありますね. あとは淡水パールをつけていくのに時間がかかるので,このオーダーがくると ちょっと構えてしまいます.
93-69_showさん
こちらこそありがとうございます☆ 鍼治療に通っているのですか?そういう場所でもアロマが使われているのですネ. アロマテラピーの本を1冊買ってあるのですが,ほんとにいろんな事が出来るんですよね. 香り,匂いで気分が変わってしまうのですから,積極的に使いたいものです. と言ってもそれ程のめり込んではいないです.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||