<< その後 あけましておめでとうございます >>
新年から
新年から_b0055196_14270560.jpg


新年7日から大流行のインフルエンザA型にかかってしまいました.高熱にうなされていましたが今やっと復帰できたところです.運悪く母にもうつしてしまい,母は入院いたしいました.私がインフルなので救急車にも載れず病院にも入れないので妹がきてくれています.さんざんな年明けです.これから良いことがたくさんあるのでしょうか.それはそれで楽しみです.

by artigana-g | 2025-01-13 14:34 | 職人 | Comments(4)
Commented by tad at 2025-01-13 20:40
大変でしたね、、、報道を見て、注意はしていますが、見えるものではないので、どうにもならないですけど、、、喉が感じることは、私にはできます。実際、昨年末に、仕事の同僚が車に乗ってきた時に感じて、「誰か風邪をひいている人と接触しましたか?」「いいえ」の会話の数日後に、その同僚がコロナに感染したことがわかりました 笑) 常に感じるわけではないのですが、そんなことがよくあります。とはいえ、私は(妻も)、これまでにインフルエンザに感染したという記憶(自覚)がありません。とはいえ、昨年の11月だかに父の葬儀で帰京した時は、何と⁉︎ 私だけコロナに感染しまして(医者にはかかっていないが)、生まれて初めての経験をしました。37度の熱の後に、味覚嗅覚がなくなりました。汚い話で申し訳ないですが、自覚したのが、トイレ中でした。その後は、例えば、マヨネーズは、ただのラード、カレーもドロッとした食感の食べ物、などなど、驚きの連続でした。そこでこれはコロナだろう、と思った次第です。熱もその後に39度超えました。貴重な体験でした。自分は、コロナにかからないだろうと根拠のない自信があったのですが、妻は、横で寝ていましたが、かからなかった(今にして思えば、キャリアとして感染を広げたかもしれないので良くなかった)。まぁ、家庭内隔離?というのは、実際には、無理だろう!というのもわかりましたが。

病みあがりに長文で失礼します。お大事に!
Commented by artigana-g at 2025-01-14 19:16
tadさん
お見舞いありがとうございます.
やっと復活いたしました.あとは咳がちらちら出てきます.
母も病院で復活して,明日退院となりました.お騒がせしております.
私もどこでうつされたのか全く心当たりがありません.周りでコロナやインフルにかかっていた人もいなかったので突然でびっくりしました.
母には悪いことをしたと反省しておりますが...
私も来年からはインフルエンザワクチンを打とうかなと思います.
母の入退院もあり(お正月は終わっていますが)自分だけ別の,不思議な世界にいるみたいです.
Commented by eriseki at 2025-01-17 18:16
お母様も含めて、復活されたようでよかったです。
私も年末に家族から感染しましたが、2人ともインフルエンザの予防接種はしており、予防接種の予報(型)が外れたのでは、という見方もあるようです。
いくら気を付けていても…ですが、続けて予防はしていきたいですね。
まだまだ寒く乾燥する日が続きますので、ご自愛ください。
Commented by artigana-g at 2025-01-18 11:13
erisekiさん
温かいコメントありがとうございます.
全国的にとても流行っているようですね.
熱があるのはつらいことでした.まだ今年が始まった気がしていなくて少し焦り気味ではあります.
お互いに気を付けましょう^^
名前
URL
削除用パスワード
<< その後 あけましておめでとうございます >>