台風14号は私の故郷に向かっているようです.暴風域がなくなったといっても少し心配です.
東京は風がおさまりました.被害に遭われた方たちがお気の毒です. 天気図の台風の姿は,くっきりとした模様を描いていて,それだけ見ると 自然の形はキレイだな~と思ってしまう不謹慎な私です.ですが,実際の状況は悲惨です. アメリカの大型ハリケーンはまるで映画のようです.皆さんが早く普通の生活に戻れますように. これも温暖化の影響?でもきっと温暖化は止められないでしょうね. 中国では車に乗る人が増えてきているのでしょ?PCの熱も,地下鉄の熱も,なにもかも. 東京でもスコールのような雨が多くなっているらしいです.もう亜熱帯です. この間の集中豪雨も,雷がたくさん落ちて,ハリウッド映画のセットの中のようでした. 去年観た「デイアフタートゥモロー」という映画は 北半球全体が氷河期になってしまうという映画でしたが,半分くらいリアリティがあるのかも. 今日は花パーツをたくさん作らなくてはいけなくて,ずっとレース編みをしています. そのわりには 選挙が近づいてきて,日本の膨大な借金はどうなっていくのだろう?と思ったり, 地球はどうなっていくのだろう?と考えたりして,なんだか暗~い職人です.
by artigana-g
| 2005-09-07 18:19
| 職人
|
Comments(8)
TBさせて頂きました。
本当に昨日はすごい雨が関東でも降りましたよね。 デイアフタートゥモロー、私も見ました。 環境問題にも真剣に取り組まなくっちゃいけない! そういえば、刺客とよばれていた女性候補は、環境大臣さんでしたね。
0
昨日、英語の勉強のためにラジオのAFN(米軍放送)を聴いていたのですが、AFNはハリケーンで持ちきりでした。アナウンサーがアラバマ州に住むおばさんに電話でインタビューをしていたのですが、「うちの主人はハリケーンで仕事が出来ないの。その間収入はないわ」という話をしていました。ただ、このおばさんがトンデモナイお喋りで、延々と喋り続け、話をしている途中で切られちゃっていました(笑)。
これも勉強のために英雑誌「Time」を読んでいたのですが、先週の号に、日本の選挙は、有権者のうち半分は女性なのに、女性からの票獲得のための対策を何もしていない、という特集がありました。
月子さんのところから、コメントを伝って来ました。
はじめまして^^。 下の下のログの教会、素敵ですね。写真も質感が出ていて綺麗・・と思いました。 自然にはかなわないので、避難するか、じっと通り過ぎるのを待つだけですね^^;
nonsmoker1さん
米軍放送って面白そうですね.私は英語に堪能ではないので,聞けないですけど. ライブで聞く情報はドキドキしますね. 「女性からの票獲得のための対策」とは,子育て支援とか?少子化を止めるためのサービスとか?戦争反対とか?男女平等とか?でしょうか. 今回は悩んでいます.選べないです. 悩まなくていいような人が立候補してくださるとありがたいのですが.
eriarieさん
はじめまして.来て頂いてありがとうございます☆ 男の方なのですよね?でも女性の写真があったし,rieというのは女性の名前ですが. ちょっと悩みました.以前に間違った事があったので★ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメントさん
ありがとうございました.寄らせていただきます☆
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||