私と連携プレイでお仕事をしていた縫製のMさんから
赤ちゃんが生まれたお知らせが届きました☆ 彼女は不妊治療で苦しんでいたので,ほんとにおめでたい!良かった~!! 今日,たまたま 彼女がほとんどの縫製を請け負っていたお店からオーダーの注文が来たので 「Mさん,やっと赤ちゃん産まれてよかったですよね~」 と話題を振ってみました.お店のほうは 「Mさん,きっとしばらく復帰できないわよねぇ. 代わりの人をお願いしてるけど,,,Mさんにお仕事してほしいのよね」って 全く喜べない様子でした. Mさんは素直だし,縫製も丁寧でキレイで速いし,料金の事をとやかく言わない人だったので お店としてはほんとに残念なのはわかるけど,,,でも! 彼女の幸せには勝てませんよ. お店は理不尽な事を言わずに,他の優秀な縫製の人を探せばいいじゃないですか. あまりにもうれしくなさそうだったので... 内心「Mさん,もう一人産んじゃえば?」と思ってしまいました.
by artigana-g
| 2005-08-22 17:35
| 職人
|
Comments(2)
![]()
技術者の産休、育休は大変なんですね。
仕事も大切ですが、人生は仕事だけではないですものね。 ところで、少し前に「クレールの刺繍」という映画のこと、書きましたが いよいよ公開にあたり、イベントでラクロワを含む刺繍の展示会があるそうです(映画ではラクロワのメゾンの刺繍をする設定です)。 詳しくは http://www.cqn.co.jp/claire/content/top.html の NEWS に載っていました。
0
salasaさん
お仕事ができる人はどうしてもお仕事して欲しくなりますよね. でもこんな少子化になっている日本で,子供は大切だし,やっぱり可愛いですよ. 最近,若いお母さんたちが羨ましいなぁと思ったりします. 刺繍の展示会の件,教えていただいてありがとうございます. 興味深いですね.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||