by artigana-g
| 2023-01-04 09:15
| SAPPORO
|
Comments(4)
![]()
新春のお喜びを申し上げます:) ちょっと違和感ある挨拶ですが、、、
最近おもしろかったものを... KAYE DONACHIEの画 ( https://m.youtube.com/watch?v=xDM_Yd8J5E4 の中から) https://m.youtube.com/watch?v=rU0-FMBp8Ck https://m.youtube.com/watch?v=GGyLP6R4HTE コロナでようやく隠遁?生活に入り、今年は、さらにそうなり、何もしないことに慣れ始めたところです。まぁ、いわゆる世間の引きこもりとも、リタイヤとも違うのですが、何もしないことのつらさや、何もしなくても一日が終わることを毎日確認しております。 今年もよろしく:) シートの道庁、テーマ的には、かなりおもしろい画になりそうです:) 私は、昔から、100年くらい前のごく一般人が撮った写真を見たり、集めたりするのが好きでした。母親の持っていたピンボケの60年代くらいのカラー写真でさえ、とても愛おしく見える。どんなスナップ写真であっても、100年後の他人が見たら、とても感動すると思います。その時の何気ない日常が写っている。そもそもそんなことを考えている時点で、骨董品店の一枚1ドルくらいで売られている古い写真の重なりの中の、そういった一枚の写真に自分がなっていくのだろうなって、、、すでに、自分が持っていたモノが、若い頃に古着屋などで手にとったビンテージになりかけています。
0
tadさん
今年もどうぞよろしくお願いいたします. 何もしないというのは難しそうですね.軽く何かしたら良いのでは? 私の若い時の思い出もすでにビンテージ?になっているような気がします. 新宿の淀橋浄水場を知っていることをびっくりされたことがありました. それに原宿の同潤会アパートとか,,懐かしい風景です. それ程生きてしまっているということですね^^ 私の撮った写真も意味を成すようになるでしょうか. ![]()
久しぶりに、新年になって初めてartigana-gさんのblog拝見しました。
年越しを長男夫婦と初めての年末年始を過ごし楽しい時間でした。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昔から1年の計は元旦にと言い伝えられていますが、なかなか元旦には思うようにいかないのが毎年の私です。幸せを感じられる1年にしたいですね☆
cappuさん
今年もどうぞよろしくお願いいたします. 少しずつ明るくなっていくと良いですね. 昨年もカメラに助けられた一年でしたが,写真を撮ることは一生続くのだなと確信しました^^ できるだけ思った通りに行動していく年にしたいと思っています.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||