![]() 今日は先日古書を引き取ってくれた古書店に初めて行ってみました(静修高校の近くです).店主とお話していて店内の写真を撮るのを忘れてしまって;;次回に伺ったときには撮影させていただこうと思います.札幌でまた知り合いが一人増えて嬉しいです. そこから豊平川の方へ行ってみました.来週開催される「YOSAKOIソーラン祭り」の練習をしているグループが2組,高校生や中学生が遊んでいたり,親子でキャッチボール,ご夫婦でジョギング,一人で物思いにふける若者,釣りをする人,ゲートボールにいそしむ人,それぞれの日曜日..でした.少し気温が低めでしたが晴れていて気持ちが良かった☆
by artigana-g
| 2022-06-05 20:20
| SAPPORO
|
Comments(4)
![]()
豊平川で一度は釣りをしたいと思っていますが、まず、札幌に行かないのと、川の優先順位からすると、これからも機会がないのかなって思います。やはり、札幌市民でなければ、あり得ないのかな、、、それでも、興味があるんですけどね:)
0
tadさん
コメントありがとうございます. 釣りをしている人に声はかけませんでしたが,何が釣れるのでしょう? 簡単に釣れるなら楽しいでしょうね.札幌にも来てください. 豊平川は市民の憩いの場所なのですね,改めて知りました. ![]()
虹鱒やヤマメ、岩魚などのトラウトが釣れます。ただ、それ以上にウグイが釣れてしまうと思いますが、釣り人のめあては鱒です:) また、放流された(天然ではないらしい)イトウも釣れているようですよ、、、イトウは、よく「幻の魚」と言われますが、狙って釣れないだけで、まれに釣れてしまいます。
豊平川で釣りをする状況って、どんなだろう?って考えてみました。年に一度あるかないかの札幌行き、、、ああ、来週、妻が札幌に行くと言ってたけど、付いて行くか...それでも、竿を出す状況が想像できない。いまだに位置関係がよく理解していない私...以前に、もし札幌に住むのなら?と考えたこともありました。その時は、南区!って思ったけど、ここ数年、随分と熊が出てますね!結果、札幌に通うにしても、せいぜい北広島くらいまでかな、近づけるの:)
tadさん
コメントありがとうございます.イトウって大きな魚ですよね@@いろいろいるのですね. 南区は東京都23区と同じ大きさだそうですね.今,クマはどこにでもいるのではないでしょうか.北広島もいま熱くなっていますね.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||