残り1本の眼鏡の上りを受け取りに午後PARCOにでかけました.中心街はゴーストタウンのようになっているのか?と思っていましたら全然そんなことはなく,さっぽろ地下街は若い人がたくさん歩いていました.眼鏡屋でもお客はそこそこいました.それでもいつもの6~7割くらい? 三越の食料品売り場はさすがに人が少なく,買い物がしやすかったですが.私が観たい映画も劇場の座席を検索すると結構埋まっていて,,人出はあるようです(でもいつ行けばいいのか悩みます).地下鉄はすいていました. これからどうなるんだろう.という気持ちです.
by artigana-g
| 2020-02-29 20:47
| 職人
|
Comments(2)
![]()
不要不急の外出は避けてください! by suzuki lol
PARCOで思い出してしまいましたが、札幌店で作った老眼鏡...初の高価なやつ(視力がずっと良かったんで、初めて眼鏡にお金をかける楽しみが出来たと喜んだ)...職場で席を外した間に?、誰からに持ち去られたようで、悲しい記憶です。あれから、必ず席を立つ時は、眼鏡かけて出ます。 artigana-gさんの眼鏡はシャープな感じですね;)
0
degasdegasさん
コメントありがとうございます. それは残念なことでしたね.眼鏡を盗む人がいるのですね.よほど素敵なデザインを選ばれたということですね. 私のはとても軽いフレームを選びました.ただただ細いフレームです.おしゃれなものではなく,あくまでも道具のひとつ,です.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||