![]() 『教会』のデコレーション前.ベースの骨組みです.ワイヤーで組み立てて下地を塗ってあります. なんだか,,,「霧に煙る,朽ち果てた幻の教会」みたいですね,この写真. これからラブリーな教会になっていくのですが,これはこれで好きだったりします. ひとまわり小さいといっても手間は同じくらい.デコレーションしている最中ですが,疲れた...
by artigana-g
| 2005-06-21 15:00
| 仕事
|
Comments(16)
う~ん(゜o゜)す・て・き♪
どんな風にラブリーになるのでしょう? 私もこれはこれで好きだなー。 色んな想像できて楽しい☆ こう・・熟年カップルが二人だけで挙げる少し朽ちた教会だったり。 牧師さんがすごいおじいちゃんで・・・ とか。 想像すると楽しいですね♪
0
これってねじっていくとき力がいるのですか?
肩こりますか? ![]()
azusakさん
力いりますよ.ペンチでやってて,右手の指2本からおつゆが 出てきてしまいました.マメがつぶれてしまったのです. そうですネ.肩こります. ペンチ仕事はバンドエイドだらけになったりするので職人ぽいです.
mina-webさん
お陰様でデコレーションもう終わりました.明日は納品です. デコレーション後は,これとは全くイメージが違います. 私はこの方が好きかもしれないのですが,デコレーションしているのも 私なんですよね.う~ん,自分はあまり甘くないのが好きかと思っていても 自然と出てきてしまうんですよね.ラブリーな感じとか.
確かに完成形をみると「わーステキ」なんて自分の中の乙女が
目を覚ましそうになるけれどそれと同時に、 完成形をみると初めてフレーム教会の(なんていうか上手く言えないけど) 透明感がしみてきました。静寂っていうか。いや、すいません。
a_killerさん
そうなんです.私もその「静寂」っていう感じが好きだったりします. ブライダルサロンにはそういうのを置いても寂しすぎなのでダメですけど. こういうのを作るとき,どうしても若い花嫁のことを考えてしまうので ラブリーなものが私から出てきてしまいますねー.
olga0518さん
教会見たさに入っていいんですよ~! olgaさんなら,ドレス見に来ました.っていう顔で歩き回ってください. どのフロアにどれがあるのか(3個あります)よくわからないのですが.
男子はどうしたらいいですか?
a_killerさん
男子はですねぇ. 女子と一緒にお店に入ればいいんですよ.彼女でもお友達でも. ドレスを見せて欲しいと感じで,女子がドレスを見ている間にa_killerさんがオブジェを見るのはどうですか? あとは正直に 「このオブジェを作った人の友人なのですが,見せてもらえませんか?」 とお店の人に言うのがいいと思います. 挙動不審なのは嫌がられると思いますし.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||