![]() 他の方のブログに紹介されていて気になって買って読んでみました.『誰がアパレルを殺すのか』日経BP社 杉原淳一/染原睦美著 アパレル業界が内包する問題は多くの日本企業に共通する。高度経済成長期の栄光を忘れられないまま、バブル崩壊やデフレといった環境変化を直視しようとしなかった。・・・・「誰がアパレルを殺すのか」。こうした問題意識で、業界の不振の構図を明らかにしようと取材を進めてきた。アパレル業界関係者は皆、目の前の仕事を粛々と進めているだけなのに、なぜか産業は泥沼へと突入してしまう..。(本文より) アパレル業界の歴史と現在の状況,それを打破しようとする新しい動きなど,,,少し胸を締め付けられる思いで読みました.自分が選んできた仕事なので,衰退する業界に悲しく切ない気持ちもありますが,これからのことを考えるのに現在を理解できてとてもよかったです.自分のファッションに対するスタンスももう一度考え直したいと思いました.
by artigana-g
| 2017-06-24 22:19
| 職人
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||