こういう時が一番ダレます.
デザインが決定して,作り方が決定して,もうできるできる!と思っても 同じ形のパーツをえんえんと作らなくてはならない時. 今日もとっても良いお天気だったし,これでは桜が満開になってしまうし, こんなに強い風が吹いていたら,桜の花びらが散ってしまうかもしれないし, そわそわして,一時中断.ネットのお花見情報を探してしまうのでした. 明日,仕入れの途中で寄れそうなところはどこでしょう? そして次は,東京都の地図に見入ってしまうのでした. 地図を見て,その界隈を頭に入れて,実際にそこへ行って,地図と同じ!(当たり前) と思うのが楽しい. どことどこがどうつながっているか,というを発見したりするのが楽しい. 地図を頼りに,ひとりで目的地にたどり着ける達成感.が楽しい. 知らない場所を自分の足で歩くと,東京がまた好きになる気がする. 札幌のお友達が 「東京行って,道路で地図広げるなんて,まるでおのぼりさんみたいで恥ずかしい」 とか,よく言うんですが,全く大丈夫. そんな人はいくらでもいますし,その辺の人に道を聞けば,親切に教えてくれますよ. 東京に住んでる人だってよくわからないこと多いですもん. どんどん変わってしまう街だから. そういえば私,よく道を聞かれるんです. 自分は優しく見えるようになったんだなぁとも思うし,平凡になったのかもしれない.とも思う.
by artigana-g
| 2005-04-07 18:36
| 日々
|
Comments(2)
桜の時期は短いし、仕事が立て込んで大変かもしれないけど
ちょっとの気分転換で出かけてみるのって、かなり得した気分に なれますよ。特に今年は色んな花が一斉に咲いているから。
0
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||