by artigana-g
| 2014-07-10 22:57
| 職人
|
Comments(2)
![]()
↓ お別れの会があったのですね!
小池先生は卒論で時何度かお世話に。 きりっとしていながらエレガントな物腰の先生で憧れでした。 はるか昔の学生時代ですが、担当だった教授より数回の小池先生がずっと心に残っています…。
0
うららさん
コメントありがとうございます. 小池先生は存在感のある方でしたよね. 弔辞で大沼淳氏が先生の生い立ちをご紹介していましたが,途中からまるで戦後の服装史のような感じでした. 私のような情報も持っていない高校生がこちらへ引き付けられたのも先生のパワーのように感じます. みなさんの心の中にずっと残る素晴らしい先生ですね.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||