![]() 中途半端でもいい.何か提案するのです.予定が早まった商談に知恵を振り絞り,部分を作りました. 担当者さんはいろいろ気に入ってくださって,ほんとによかった.今回もありがとうございました☆ 次に何を作ったらよいか..悩ましい問題ですが,少なくともデザイナー本人が「これは素敵だ☆」と 思わないことにはパワーが伝わっていくことはないでしょう.
by artigana-g
| 2014-07-03 22:59
| 職人
|
Comments(2)
作家の仕事は、自分の作品が良いか悪いかを判断するのではなくて、ただお気に入りの作品を作り続けること、
なんて、言葉を聞いたことがあります。 まあ、なかなか、そうもいかないところですが(笑)。
0
kearyioaさん
なかなかそうもいかないところが芸術家とは違うところではないでしょうか. 自分が普通の人だとわかれば少しは同じ気持ちを持ってくださる方が私以外にも存在するはずだ☆という想いで作っております. こういうのはどうですか?ああいうのはどうですか?と提案する力,苦しくて楽しいところですね.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||