<< 新宿の街 芥川賞読みました >>
バレンタインデーでした
また新しいアクセサリーを作っています.
レンタルの展示会用に10点.今週中になんとか仕上げたい.

バレンタインデーって
男の人達は朝からワクワクするのでしょうか?
もらえない男の人なんているのでしょうか?
もらった分は律儀に全てお返しをするのでしょうか?とか,考えてました.

バーゲン会場のようなチョコレート売り場には結局行かなかったので
なんとなく盛り上がらないバレンタインデー.
早く買ってウンチクの彼の会社にでも送ってあげればよかった.
過去最高に盛り上がったのは小学5年生のとき.あれは楽しかった~.

「義理チョコ」っていうのがとても嫌いです.会社の頃から.
もらえない人がかわいそうだから.といって女の子全員が募金のようにお金を出して
男の人達全員の分のチョコレートを買う.という風習があったのですが
もらえない人がいてもいいじゃないですか.
あんな人にはあげたくない.というのもありだと思うんです.
それで私だけお金を払わなかったりした事がありました.それって2月4日生まれって感じ.
です.
そうではなく
「義理でも本命でもない」年下の営業の人にこそっと渡したりするのが楽しかった!
のに,今はそういう状況でお仕事していないので,どう頑張っても佐川急便さん?くらい...

つまらなかったので,男友達たちに次々とグリーティングメール送っておきました.
by artigana-g | 2005-02-14 20:43 | 日々 | Comments(10)
Commented at 2005-02-14 21:07
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by artigana-g at 2005-02-14 23:31
鍵コメントさん
いつもおもしろいコメントですネ.そう言われたのって初めてです.
まだチャンスはあるかもしれませんよ.気を落とさずに.
Commented at 2005-02-15 00:30
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by illy23 at 2005-02-15 02:20
うーん。
海外に住んでいるともらえません。
というか、男から女性に渡すものなんですよね。
なので今年の成果は0です。(笑)
GON
Commented by artigana-g at 2005-02-15 08:53
鍵コメントさん
オーケーです.それならできると思います.
Commented by artigana-g at 2005-02-15 08:58
GONさん
男から女性に渡すものなんですか.
GONさんはチョコレートもらわなくても,誰かに渡さなかったんですか?
イタリアにもチョコレート,いろいろありましたよね.
カラフルな銀紙で包んであるのとか.
Commented by sarah000329 at 2005-02-15 11:43
日本は女性から男性への告白でチョコだけど、海外は恋人の日で
男性から女性にバラの花のプレゼントとかだもんね~~。
最近は義理チョコというよりも、自分へのチョコを買うのが流行っているそうで。。。
だって、あの美味しそうなチョコを見ていたら、義理であげるより
絶対自分で食べたい!!って思いますよね。
私は会社のおじさん達には一応あげてーー。自分用には
大好きな某ケーキ屋さんの抹茶チョコを買いました。ひとりでゆっくり
食べますーー! 笑
Commented by artigana-g at 2005-02-15 17:54
sarah000329さん
女の人達は自分のために買って,もちろん自分で食べると思うんですけど,
男の人達は少しは食べて,あとは捨てちゃうのかな~と思ったりするとなんとなく嫌な気持ちになったりするのです.バレンタインでーって食べるものじゃなくてもいいのにって.
Commented by megucafe at 2005-02-15 19:36
私も夫以外の人間とこの日は会いませんでした。
ので、義理も何もございません。
去年は14日が確か日曜日だったので、仕事先の方に渡したような・・・
でも、今年は自分へ普段食べないちょっと高めのチョコを買っちゃいました。えへへ。
Commented by artigana-g at 2005-02-15 22:35
megucafeさん
高めのチョコレート美味しかったですか~?
私も遅ればせながら買おうと思います.なんだかあまのじゃくですネ.
名前
URL
削除用パスワード
<< 新宿の街 芥川賞読みました >>