![]() 本日は新宿オカダヤさんのセール最終日でしたので,チュールや糸,リボンなどいろいろ買いました. ボンドがなくなってしまっていたので探しましたら扱っているのはクロバーさんのボンドのみ.それを 買ってみました.中身が出て来る先端が木工用よりも細く,これが「手芸用」ということでしょうか. 初めて買いましたが使いやすいです.速乾性のボンドでした. クロバーという会社名を私はずっと昔から『クローバー』と発音していたことに気がついた. クロバーというカタカナを見ていながらなぜ?マークがそうさせたのでしょうか. クロバー,クロバー,,,突然わかっても慣れないです.
by artigana-g
| 2012-06-28 23:28
| 職人
|
Comments(8)
私も そう思い
そういってたかも・・・・
0
私もクローバーだと思ってました(笑)
きちんと読んでないってことですね ![]()
こんにちは~。
Clover、私もクローバーって言ってました。英語の発音もouなので、ロウ ですねぇ。…何十年とクローバーでした。…だって、三つ葉のマークだし…。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||