<< 昨日の現場 artigana-gの仕事・389 >>
修行
修行_b0055196_2333522.jpg


    プリント図案は先方の指示が曖昧だったために間違ったことをしていたようで,やり直しになりました.
    やり直したもののそれもまたまずい仕上がりになってしまった.最近プリント図案は細かい柄で
    つまづくことが多い.鮫小紋みたいな柄,クセを出さないように構成するのがとてもむずかしいです.
    頭を冷やすために雨の中,散歩に出かけました.溜息を吐き出しながら歩く.
    外は涼しくてびっくりでした.
by artigana-g | 2011-08-19 23:49 | 職人 | Comments(4)
Commented by fujicream at 2011-08-20 09:42 x
お相手の思う通りのものを作るのって難しいですね・・・・

空手の呼吸法で息をハッッ!と吐ききるのがあるんですけど
頭がモジャモジャしてきたときにおすすめですよ~。
ため息より前向きな感じになります。
Commented by yuria at 2011-08-21 00:04 x
「クセを出さないように」って本当に難しそうですね。
規則性がありそうでランダムな模様。
artigana-gさんのお仕事を知る前は、このような柄はコンピュータで作るのかな?と思っていました。
artigana-gさんのような方々のご苦労が素敵なプリントを生むのですね。
Commented by artigana-g at 2011-08-21 09:49
fujicreamさん
空手,かっこいいですね☆ ハッッですか.いいですね.
気持ちが吹っ切れる感じです. やってみたいと思います.
ありがとうございます☆
Commented by artigana-g at 2011-08-21 09:57
yuriaさん
このような柄は繋がって大きくなったときに何か模様が出てきてしまうことがあります.
なので図案を描いたら遠いところから眺めて確認するのですが..
コンピューターで作る方もいらっしゃると思います.
私に仕事が来るということは手描きでやって欲しいということだと理解していますが
ご苦労なんですほんとに.昨日は首がおかしくなりました^^;でもお陰様で終わりました☆
名前
URL
削除用パスワード
<< 昨日の現場 artigana-gの仕事・389 >>