by artigana-g
| 2011-06-22 23:48
| MODE
|
Comments(10)
![]()
なんて・すてき!
スタンに着ているより、ずっとニアンスが伝わってきます。 チョウチョが、楽しそうですね・・・。
0
![]()
センス抜群ですね。素敵です。
![]()
いつも思うことですが、オールマイティーに色々とこなされるartigana-g さんは、デザイナーさん関係のお一人としてお仕事される方がより才能を発揮するような気がしますがどうでしょうか?
でも、そうしたら「花嫁の裏方」は手仕事が丁寧で美しいのでもったいないですね^^;
ルリユールの友さん
私も気に入っています☆雑誌買ってこようと思います.
cappuさん
才能を発揮する☆ 魅惑的な言葉です. 今はいろいろなお店やデザイナーさんのご希望に添えるようにやっているのですが, はみだしたものも作ってみたいですね. 手仕事が丁寧というのはどんな場合も変わらずにやっていきたいことのひとつです. ![]()
タッドさん
ありがとうございます.しかしこれはデザイナーさんからの指示で作ったもので,私のオリジナルでもなんでもないのです. 東京スカイツリーの鉄骨を組む人,みたいなもの? それでも綺麗な写真になるとそれなりに楽しいです.
いえいえ、そういう仕事も大切です。。。「私ならこうした...」を「artiganaのお仕事」につなげてください。。。私なら、、、やっぱり金属部分ですかね。。。
degasdegasさん
そうなんですよね.自分が自分が,では孤高のアーティストであって,私は自分がそういうタイプではないことも知っています. 私なら、、、やっぱり金属部分☆ 東京スカイツリーの鉄骨を作っている工場を取材した番組を見たことがありますが それはそれはすごい技術でした.金属部分はかなりカッコイイ部分ですネ.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||