この見出しに惹かれて AERA 買ってみました.初めてですけど.
結婚難 男女の本音 (全国の20代,30代の独身男女各300人ずつ,計1200人にアンケート) * 男女とも約8割が,結婚は「すぐにしたい」「いずれしたい」 * 結婚相手の理想像 ♂1~3歳年下で優しく気配りできる女性=従来型 ♀1~3歳年上の優しく頼りがいのある男性=従来型 * 希望の職業 第1位 男女とも「公務員」 * 重視する条件 (性格を除けば) 第1位 金銭感覚 * 絶対に結婚したくないタイプ 第1位 金遣いが荒い人 * 感情より遠い未来の理想像を頭で描くから行動に移れない. * 親がいつまでも子供を養うパラサイトシングルは増え,ますます結婚は遠くなる. 結論・・・結婚難時代が変調する兆しは,調査からは全く感じられなかった. このほかにも, 「負け犬の結婚 勝ち犬の離婚」「結婚したい?したくない?ぶっちゃけトーク」 「高スペック独身男 結婚しないわけ」 とかあるんですけど,なんだかぁ,とっても計算高くて,身動きが取れない様子. 私自身はこんな風に考えたくないな~と思う,現実的な世界でした. 職業的には,一人でも多く結婚していただきたいです!
by artigana-g
| 2004-12-28 17:54
| MODE
|
Comments(4)
何度も結婚する人、一回も結婚しない人
意外と両極端だったりしますよね? 私が多くのカップルから聞いた話によりますと やっぱり勢いだそうです。 恋愛に勢いのあるうちに結婚しないと タイミングを逃してしまうみたいです。 あまりいろいろと考えすぎてしまうのは よくないみたいですよ。 私も仕事柄1人でも多く、何回でも結婚してもらえると嬉しいなぁ~ なんて思っています。
0
eos.1さん
そうそう勢いですよね. 何回も結婚式を挙げていただきたいですよね! こういう記事を読むと,なかなか数が増えないのかな~と思ってしまいますが. eos.1さんの方が,リアルな実像をご存知かもしれませんネ.
自分の友人の、30代の女性が
結婚したいし、彼氏もいるけど この記事でも書かれている「負け犬の結婚」 みたいにとられるのが、イヤだなぁなんて言ってました。 メディアのマイナスイメージが、結婚できる人を躊躇させているなんて メディアって、本当に罪ですね。
sakuragawa_reiさん
私もそう思います.日本人は大きな流れに飲み込まれやすい人達ですから. 人の目を気にしすぎなのでしょうね. みんながもっとのびのび明るく生きていたらいいのにと思います. このAERAで,同調する人がまた増えそうですよね.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||