![]() 中央,エリザベス・テーラーさんのお人形・・ 救援活動をしている自衛隊のトップの方の理路整然とした話し方,昨日の高校野球の選手宣誓の力強さ,気持ちよかった.上手な話し方は人を安心させる力がありますね☆私は無口でもありませんが,あまりうまく話せないほうです.黙々とモノを作る人にありがちかと思います. 毎日「緊急地震速報!びょんびょん 緊急地震速報!びょんびょん」に身構えますが誤差があるようで,,今朝は特に速報が出ていなかったのにぐらぐらっと来ました.疲れる
by artigana-g
| 2011-03-24 10:01
| 職人
|
Comments(9)
![]()
頻繁の地震の中、通常を維持していらっしゃるartigana-gさんですよね。。
毎日~東北・関東の地震・津波・原発事故の被災のTVを見ていて↑のように本当に 心打たれるものがあります。そして毎回~相手に伝える上手な話し方に感心し~ つくづく大事なのは表現力なんだと話し下手な私は思ってしまうのでした。
0
話し方の上手に人に、引っ張られたり、着いて行ったり・・・。
![]()
>高校野球の選手宣誓
・・・思いましたぁ? 私もそう思いました。とても声が良かった。 私は石原都知事の涙...良かったです。。。まぁ、都知事選もあるので、そういう見方をしたらきりがないけれど、あるニュース番組で、その涙のもっと前からの模様をやっていて、私も感動しました。。。国政にあういう人が必要だったと思います。。。 表現力といえば、私は最悪ですね。落ちてばかり、、、リーダシップもないし、、、おもしろいのは、最近、グループとつるむ機会が多いんですが、そのなかでの自分の役割がどうなるのか、客観的に見ています。。。 ![]()
PS...エリザベステーラーさんの人形。。。いいですね! 欲しいなぁ
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
cappuさん
話し方,うまくなりたいなぁと思いますが,お教室にでもいかないと直らないものでしょうね. やっと揺れが収まった感じですが,原発が,,心配です. 計画停電の不公平さにイライラしている雰囲気もあります. 都知事選も誰にしたらよいのやら.
タッドさん
そうそう,あの高校生,とってもかっこよかったですよねぇ. 都知事の涙,,私は見ていなかったのですが,妹などは呆れていましたけど^^ 話すことより聞くことが大事,とよく言われますが, 聞いた後にどう答えるかが問題で,,上手いことを言う人に憧れます. 言葉をたくさん知っているとうまくいくのでしょうか.. エリザベス・テーラーさんのお人形の説明がありましたがフランス語でよくわからなかったです^^;
鍵コメントさん
そうでしたか☆ それはおもしろい現象ですネ.でも怖いですね.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||