何度大津波の映像を見たことでしょう.. 亡くなられた方々のご冥福をお祈りします. 被災された方々,大変な毎日ですがなんとかがんばってください. 誰もが手を差し伸べたいと思っています. 本日は新宿・東急ハンズまで出かけました.ワイヤーをたくさん買わなくてはいけなくて. 商品の棚のフックにかかっているワイヤーがカタカタカタと揺れたので天井のほうを見上げると商品の場所を説明するプレートがユラユラ揺れていました.ひゅうう.でも誰も動揺している人はいません.私ひとりが怖がっていたのだろうか.ハンズも午後6時閉店ということでした.その後,オカダヤさんへ向かう. 途中,新宿南口のビルの壁面にある大きなモニターにはLIVEでニュースが映っていました.そのモニターのすぐ上に巨大なエリカ様のセクシーなポスターがありました.とても違和感がありました. オカダヤさんへ行くとシャッターが半分降りていて張り紙がありました.「地震のため11時30分の開店です」 その時11時だったので時間をつぶすことにしました.伊勢丹さんの地下に行ってみると美しいお菓子を買うためにたくさんの人が並んでいました. ちょっと違和感を感じました.11時30分に再びオカダヤさんに行くとシャッターはそのまま.張り紙が変更され「12時開店です」店内の整理ができていなかったのでしょうか.もういいや.帰りました. これから不安な毎日ですが,受け入れて,乗り越えましょう☆
by artigana-g
| 2011-03-13 23:12
| 職人
|
Comments(9)
普通に暮らせる人が、落ち着いて普段通りなのも大切かなと思いました。
0
eriarieさん
そうなんですよ☆ 私は地震があってから東京のことを考えると結構不安になっていましたが 札幌の実家ではそうでもなく,その安定した感じが救いでした. 日本中が悲惨な状態だったら救いがないです. でもちゃんと機能しているところがあれば助けることも可能です. これ以上どこかに壊滅的なことが起こらないよう祈るばかりです.. ![]()
fujicreamさん
これからまた大きな地震が来るかも,という不安はありますが 東京の人たちには特に,パニックを起こして欲しくないです.集団心理が怖いです. 日常が徐々に変わっていきそうですが対応しなくてはいけませんね. ![]()
こちらは普段通りの生活ですが、東京では地震が頻繁で~artigana-gさんの毎日もお察し申し上げます。
私事では郡山に兄がいるので安否は確認できましたが、まだまだ原発など不安なことばかりですが、まずは 怪我をしないように気を付けて身を守りましょう!大変ですが、色々とがんばってくださいね!!! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
cappuさん
これからどうなるんでしょうか東京は.停電の混乱も加わってしまって.. 今年はこんな年になるとは思ってもいませんでした. いつも温かいコメントありがとうございます. まあずっとサバイバルをしているようなものですから何とかなるのではと思います^^ お兄様と連絡が取れて良かったです☆
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||