というNHKの番組.「工業デザイナー深澤直人」
昨日もTVちゃんと見ました. auの INFOBAR をデザインした人,というのを私は知りませんでした. 番組では,シャチハタの印鑑を新しくデザインし,プレゼンするのを映していました. 深澤さんのオフィスは原宿のきれいなオフィス. どんな職業であれ,プロの現場は興味深いです. 深澤さんの言っていたこと ・キレイな空間にアイデアは宿る ・売れなくてはいけない ・もし自分が客だったら,どんな製品だったら買うか考える ・自分を出さないように気をつける ・無意識を見つめる(製品を使っているときは無意識) ・複雑なことを単純にする ・自分がよくないと思っていることは人もそう思っている ・プロならば自分をごまかさない なるほどぉぉ.と思うことばかり. シャチハタの新しいデザインが発売されたら買い換えよう!と思いました. 「デザイン」の力というものは大きいですネ.工業デザインってすごいです.
by artigana-g
| 2004-12-18 16:07
| デザイン
|
Comments(2)
こんばんは。
シャチハタの新しいデザインってのが気になりました。 どんな感じなのだろう。 デザインって第一印象になるものだからとっても大切ですよね。 俺の仕事でも「こんな機械でいい?」なんてことを聞かれることがあるのだけど、 「おしゃれじゃないよ」と答えることが多いのです。 何がおしゃれなのかって言われるのだけど、結局は第一印象なんですよね。 直線が好みとか曲線が好みとかで変わるものかもしれないけど。 その時代に流れているものを観察するのって楽しいことですね。 とりとめもなく書いてしまってごめんなさい。
0
yoshidaさん
シャチハタの新しいデザインは,まるで何もない,のですが 印鑑の上下を確認するために,指で押したような小さな凹みがあります. それだけでした.赤と黒の2色を提案していました. 私も改めて,シャチハタにデザインなんか期待していなかったなぁと思って,いつも何気なく使っているものが気に入ったデザインになっているというのは気分がいいだろうなと思ったのでした.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||