![]() 私の乗る飛行機が千歳にやっと到着しました.蛇腹の通路が機体にくっつくなり,ブルーの 人々が外の階段から素早く上がっていきます.整備の人たちも焦っている様子. ![]() この機体にも融雪剤の作業車が近づき,雪を取り除き始めました.搭乗が始まっても 作業は終わらず,私が機体に乗り込もうとする寸前,機体の入り口に密着していると思われた 蛇腹の隙間から融雪剤がたらたらと流れ落ちてきたのを発見しました.その直後, 融雪剤はじゃーじゃーとカーテンのように入り口を濡らし,私の前の前の女の子は融雪剤を かぶりました!慌てるCAさん.慌てる整備の人.こんなことがあるのですね. みなさんも雪の日にはお気をつけください. そんなわけで1時間遅れで羽田に到着しました.東京は,夕陽がきれいだった.
by artigana-g
| 2010-01-05 21:54
| 日々
|
Comments(8)
![]()
寒い北海道からおかえりなさい☆
白い北国の綺麗な写真、ありがとうございます。 ・・・遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 ↓コウモリもかわいかったです。 今年もartigana-gさんにしか作れない素敵な作品を拝見するのを楽しみにしています☆ 文章もいつも素敵です。読むのも楽しみです☆
0
![]()
おかえりなさいませ。
我が家も昨日羽田に到着しました。そして↑コレと同じデザインのポケモンジェットを発見し、子供たちと写真を撮りました。 ポケモンジェットって1機だけでしょうか。同じデザインのものが何機もあるのでしょうかね。もしかしたら、私たちが見た彼がその後千歳へ飛んだのかも知れませんね♪ ![]()
無事に東京に戻られて本当に良かったです☆
昨日は東京からのお客様も飛行機が遅れての到着で、千歳での大変だった様子を伺いましたが、お疲れのご様子でした。 この時期飛行機の発着は、雪の影響を受けやすくはらはらドキドキですが、珍しい作業車や事柄に出会えて?あまり見ることのできない光景を確認することが出来て私もビックリでした^^;)
akiさん
あけましておめでとうございます. こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いします. 北海道は寒いところですが,東京も違った感じの寒さがあります. 気温が違うはずなのですが,東京の寒さは風のせいでしょうか.. そちらは暖かいですか?今年も活動,がんばってください☆ 新聞,ニュースなどで注目しています.
yoyoさん
帰りました☆ ポケモンジェットは何機あるのでしょうか?1機だけだときっとyoyoさんが 見たポケモンが千歳に来たのですネ! ポケモンを狙って予約しているわけではないのですが,同じような時間帯だと 同じような飛行機が飛んでいるようですね^^
cappuさん
ありがとうございます.お陰様でたいへんな目には遭わずに帰ることができました. 昔一度だけ,吹雪で千歳空港が閉鎖になり,札幌の実家まで戻ったことがあります. その時は次の日のチケットの奪い合いが起こり,集団心理の恐ろしさを感じました. そういうの私はダメなほうなので, できればそのようなことに巻き込まれたくないものです. 空港の整備の人たちの動きは,いつも見ていて飽きないです. 自分が男だったら,こういう職場にいると楽しそうだなと思います.
おかえりなさい。無事でなにより...と言うべきか、災難に遭う人とは、となりあわせで、どうして、その差が生まれるのかと、いつも考えています。これは、まったく偶然に起きる。だから、そこに作為など存在しないのに、どこか、それを起こすものが、神であるように考えてみたり、起こすのは、そう、となりの人なのに。。。?
degasdegasさん
寒い東京に戻ってきました. 災難に遭う人と遭わない人,その差は何でしょうね. 災難に遭ってしまう意味があるのかもしれませんし,ないのかもしれません. 生きているといろんなことがありますが,そこを通り抜けるか くぐりぬけるしかないですネ. 避けて通るほうが厄介なことになることがあるような気がします.
|
カテゴリ
以前の記事
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
sudigital af... 非天然色東京画 菊田ヴァイオリン ~ ... 東京雑派 TOKYO ... Ys Floral De... おのひきだし 裏方SECONDO もしも二人会えたことに意... laneii diary モダン周遊Ⅱ ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||